マガジンのカバー画像

日記エッセイ

50
読んだ本、積んでる本、小説創作、食べたもの、作ったものについてつらつら書いている。 2021年11月28日〜12月31日の毎日日記。 2022年1月9日〜7月3日の週末日記。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2023年、読んで良かった本ベスト20。

2023年、読んで良かった本ベスト20。

2023年を振り返ろうと思ってたら、新年早々重い出来事が重なって苦しい。
人々の安全を祈るとともに、度重なるニュースに辛くなるというのも正直な思いだ。

自分で背負えるものだけでいいし、背負えるようになったら向き合っていい。それは、現実逃避じゃないと思うので。

やろうと思っていたことをする。2023年、読んで良かった本。

20位『神仏習合』義江彰夫

神道と仏教の習合に至るまでの過程を、社会構

もっとみる
クローゼット更新期の到来。パーソナルトータル診断に行ってきた。

クローゼット更新期の到来。パーソナルトータル診断に行ってきた。



パーソナルカラー診断と骨格診断やってみた。

ここずっとセルフネグレクトだったが、今年は自己投資の年にしようと思ってる。特に美容とかの更新はまったなし。

MEGUMIの『きれいは作れます』を読むことから始めた。
悩んだが、とりあえずフェイスパックと、化粧道具を洗うことから始めた。初めて洗った。

これまでほんと、洗ったことがなかった。
汚れてるな〜とは思ったけれど、洗う気にもなれずちゃんと化

もっとみる
2023年、やってよかったこと。350万円を使って、セルフネグレクトに気づく。

2023年、やってよかったこと。350万円を使って、セルフネグレクトに気づく。

 2023年の振り返りをすると、わすれていた問題意識がふわ〜っと浮かび上がってくる感覚もあって、書いて良かった。今度は、2023年にやってよかったことを書こう。

 約350万円を使ってやったことは、結婚式だ。
 コロナが日本でも流行し始めてきた頃のことに結婚して、瞬く間に生活がぐわんぐわんと変わっていって、三年越しの結婚式だった。

 結婚当初はやる気がなかった。
 そもそも婚約指輪も結婚指輪に

もっとみる