見出し画像

舌を引きちぎりたい

久しぶりにクッキーを食べました。シンプルで素朴な味で、一度食べたら止まらない茶色したクッキーです。

今までは、野菜を中心に食べる生活で、味付けは塩とハーブだけでした。栄養を逃さないように皮を剥かずに食べています。野菜のダシがタップリとでてとても美味しくて健康的な食生活を送っています。

でも、クッキーを買って食べたら、舌がピリピリしました。2時間も舌のピリピリは取れませんでした。

健康すぎる生活をしていたせいか、体に悪いものを食べたら、すぐに体に影響が出るようになっていました。以前は体の反応を感じることもありませんでした。
子供の頃から、弁当や冷凍食品、缶詰の生活をずっとしていて、体が化学調味料に慣れすぎていたからです。

たまに食べると、体に反応がでて「これに気がつけなかったんだな」と確認することができます。

クッキーもお菓子も、美味しいんです。だからたまに食べるぐらいに抑えています。

でも、今の日本人はコンビニがすぐそばにあり、食べ物が24時間手に入ります。欲まみれで、欲に負ける私にイライラしていました。そんな状況に嫌気もさして、トルコにきたら24時間のコンビニ、スーパーはありません。その状況に少し満足しています。

自分の悪い部分を食事の部分から正してくれるからです。日本にいた時からはやっていたのですが、物理的にコンビニなどがないと、慣れて気にしなくなります。
家にあるもので作るので、食材も無駄になりません。ちなみに冷蔵庫もないので、計画的に使わないと腐ってしまうので、少し頭を使って生活するのも楽しんでいたりします。

そんなんこんなで、日本から離れて、改めて気がついたことがあります。
化学調味料大国であり、その種類が半端なく多いです。トルコでは決まったお菓子、食べ物しかありません。コンビニにあるようなホットスナック、すぐに食べれるような菓子パンなんてありません。

この生活を通して、健康的生活をもっとしたいなと感じました。次は環境を変えたいと思っています。移住したい場所は、寒いところで、環境問題にも取り組んで、食物の育て方に気を使っているところがいいなと考えています。

北欧から西欧あたりですかね。絶対にトルコから移住するぞー!!

Hanzoでした。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#やってみた

37,022件

文章を書くことを頑張っています、小さな努力を積み重ねています。応援お願いします!!