マガジンのカバー画像

謎と不思議たち

23
理解出来ないことを理解しようと、沢山のことを考えて来たけれど、唯葛藤しただけだったのかも知れない。でも、読み返してみても、やっぱり〝変〟だったと思うことばかり。本当は私が一番変な…
運営しているクリエイター

#ストレス

嫁という存在⑥

 祖母の認知症状は急ピッチで進み、叔父からの電話が鳴る度、母の表情は曇るようになっていった。植えたばかりの大根の苗を片っ端から抜いて行ったとか、風呂を空焚きして危うくボヤが出るところだったとか、いかに問題行動が多いかという訴えが続く。そして最後には「施設に入れることも考えないかん」という話へ向かう。しかし施設に空きはなく、空きのあるところへ入れようと思えば金がかかる。祖母の年金だけでは足りない。要

もっとみる

嫁という存在②

 母の実家である自宅に戻ると、冬子さんが台所で夕飯の支度をしていた。
 訪問しても挨拶ひとつしない人であるが、季節外れに一人でやって来ていながら、泊めてもらうのに黙っているのもおかしいので、私は祖母と共にこの叔母の元へ行き、「お世話になります」と頭を下げた。
 相変わらず愛想のない人であったが、今夜は祖父が戻らないこともあり、祖母と共に今日の報告をする。料理の手も止めず、聞いているのかいないのかわ

もっとみる