見出し画像

なぜ「運動」が「老化」を食い止めるのか

「歳を取りたくない!」「長生きがしたい!」という願望を叶えるためにスタートしたメンバーシップ。

知識をインプットしつつ、正しく体を動かすことを目的としております。

ぼくのように「運動しないと…とは思っているんだけど続かなくて。」という人たち向けに、叱咤激励できる場所となることを願ってつくりました。

まぁ、一番の目的は言い出しっぺのぼくが途中で挫折しないように強制力を増すためなのですが。

と、自分へのプレッシャーをかけたところで今日の本題。

本記事では、「運動が老化を止めるカラクリ」についてさくっとまとめます。

もちろん、ぼく自身は専門家ではありません。

むしろ、運動から目を逸らしてきたへなちょこど素人。

しかし、自分という実験対象を最大限に活用しつつ、知識の面もインプットしたことをまとめていきますので、「ふーん。」という位のスタンスで読んでみてくださいね。


▼運動が老化を食い止めた!

ぼくのように運動から目を逸らしてきた人たちでも、「運動習慣が健康的な生活に直結する」ということはご理解いただけるでしょう。

健康を引き寄せる力がある運動ですから、「老化を食い止める効果がある」と言われても、まさか!とは思いませんよね。

実際に、こんな研究があるのです。

マクマスター大学のマーク・ターノポルスキー教授らが行った実験で、「座りがちな生活をしてきた人たちに3か月に渡って運動を続けてもらう」というものがあります。
#最高の食事法

その結果は、「持久性運動をしただけで、コラーゲンが増えて張りのないたるんだ肌といった老化の兆候が若返った」という驚くべきものでした。

やはり、運動習慣は老化を止めるだけでなく、体の内側も外側も美しく保つきっかけをつくってくれることが確認されたのです。

ちなみに、「#MOVEこの自然な動きが脳と体に効く」でも散々ディスられていましたが、現代人の「座りがちな生活スタイル」が、健康にとって相当わるい印象を受けました。

本来、人間は運動してこそ本来の実力を発揮できるように設計されているのかもしれませんね。

さて、一しきり「運動しようぜ!」という内容を書いてきましたが、気になるのは「なぜ、運動が老化を止めるのか?」ということでしょう。

多少マニアックになるのですが、気になる方は読んでみてください。

▼「老化」を止める役割を果たす体のしくみ

ここから先は

1,188字 / 1画像

この記事は現在販売されていません

いただいたサポートは、地域の「居場所」へ寄付させていただきます!