見出し画像

ファッションセンスに自信が無ければ少数精鋭服を目指そう♪

こんにちは!
元エステティシャン
現OL主婦の花ユイです💐

私はコンプレックスから
美容の道へ進みましたが、
肌やボディケアばかりに目を向けていて
ファッションへの意欲が
少し乏しかったかなと思います😂

見た目はトータルバランスが大切なので、
ファッションも大事。

ただ、好きでもあるけど
すこし苦手意識があります🥲

それをアイテム(服)で補おうとしていたので、
持っている服の数は常に200着はありました😳

ですが
むしろ着る服に迷うようになってしまい
困っていたところ、
お気に入りの服だけを残して
数を減らした方がお洒落になれる
と聞き
時間をかけて実践してみたので
今回はこのことについて書きます🤗

ファッションセンスに自信が無ければ
少数精鋭服を目指そう♪

1.現在のクローゼットの様子

衣替えの際に
服の位置を奥と手前で掛け変えれば済むよう、
ほぼ全ての服をハンガーに掛けて
収納しています💡

このクローゼット画像内に、
仕事着や冠婚葬祭のものもすべて
掛けてある状態です🏠

半年前までは
この上の空白部分にも
トップスやファーマフラー等が
掛かっていたことを考えると、
だいぶ数を絞れてきたように思います🥰

2.コーデを考えておく

私服の制服化と言ったりもしますが、
そうする事で
お出かけ前のコーデ決め時間を
ぐっと減らすことにしました🤗

この春夏の
コーデが必要なもの
(ワンピース単体で済まないアイテム等)は
あらかじめコーデを考えておき、
自分でわかるよう写真に撮って
記録してみました♪

ここには12コーデありますが、
他にもワンピースやシアードレス(羽織り)が
あるので春夏の2シーズンを
15コーデで過ごすことになりそうです🤗

充分なコーデ数ありますね😳

楽かつ時短な上に
どれをとってもお気に入りなので
快適で気分が良い
です✨

3.おまけ

今年に入ってから
新しい服を購入したのは、
*スラックス(買い替え)
*ニットの白ワンピース(夫からプレゼント)
*デニムのロングスカート(買い替え)
です。

購入した数よりも
手放した数が上回っています😊

そんな中、
今日はスカーフを1枚購入してみました。

数少ない服ですが、
スカーフで工夫して
華やかさを足すことが出来たら良いな
と思っています🤗✨


以上、
最後までお読みいただき
ありがとうございました💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?