見出し画像

デルフィニウムの小瓶アレンジ

画像4

とっても美しいブルー。ブルーのニュアンスが絶妙です。

画像1

画像2

大きいほうのデルフィニウム、遠くから目に入るたびに、「これはアメリカンドックだ」と思って笑います。

画像3

デルフィニウム、夏にかけて沢山出回りますが、購入する際には茎に黒いものがついていないかチェック必要です。
茎に黒いカビが発生しやすいお花という理由です。
多少は仕方ないとしても。

・・・というのもですね、今回うっかりしてカビが上の方までついているものを連れて帰ってきてしまって、カットして短くしたという事情です。
短いものはそれはそれで、可愛いのですけれど♪

画像5

手乗りサイズの小さな花瓶。先日偶然出会って購入してしまいました。
右側のフラスコみたいな形の花瓶、レトロでなかなかいい感じです。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。