見出し画像

クリスマスのアレンジメント「ノエル」生徒さん作品です

先日行いました、「花と日々」のクリスマスアレンジレッスン。
今年一年、感染拡大防止のため開催回数が少なかったのですが、今年最後のレッスンを無事に開催することができてよかったです。

昨年のリースと合わせて飾っていただけるデザインで、今年は置き型のアレンジメントに。
プリザーブドフラワーとドライフラワーを使用しています。

100円ショップでクリスマスのオーナメントをご購入されて、プラスなさった方も。100円ショップでも素敵なパーツがたくさんあるのですね~♪
光るパーツが入ると、とっても豪華になりますね!

早速皆様の作品をご紹介いたします😊

画像1

画像2

画像3

ちなみに、昨年のクリスマスのリースはこのような感じでした↓

今年のアレンジのサンプル写真です😊

花教室を続けて、今年10年目となりました。
生花のお教室、プリザーブドフラワーのお教室、色々な形で行ってまいりましたが、現在は各月1度のプリザーブドフラワーのお教室と、季節開催のワークショップをコンパクトにおこなっています。

このように続けてこられているのは、通ってくださる皆様のおかげでございます。心より感謝いたします。

去年と今年は、このような状況下でございましたためワークショップを行うことができませんでした。

「定期でお教室に通う」という形態でなくとも、気が向いた時に来ていただけるとか、普段お花に触れることのない方々に、お花とともに創ることに向き合い集中する心地よい時間を過ごしていただけるのが、ワークショップの良さだと思っています。

また、「ずーっとある」場であること自体にも、意味があると考えています。
またやってみたいな、やってるかな?と思った時に「ある」ということ。

来年は開催できたらいいなと思います😊

「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。