見出し画像

欲深すぎるって話。

お久しぶりになりました。

GW、終わりましたね。
わたしは帰省して、自然をいっぱい浴びて、
エネルギーチャージしてきました。
緑が本当に本当に気持ち良かったです。
やっぱり、地元が大好きだなあって思いました。

ここ最近、ものすごく忙しく、
またいろいろあって、更新が滞っておりました。
ちょっとここで振り返ります。

①仕事が忙しすぎた
チームメンバーの入れ替えや、昨今の海外事情等により、激務でした。
毎日遅くまで残業してました。
よくがんばりました。
思うところはいろいろありました。

②副業はぼちぼち
数ヶ月前に始めた副業ですが、いくらか収入が入りました。
まあ、これ1本で生活できるようになるためには、
まだまだ実力不足です。
ライターってどうやったら安定して稼げるようになるんでしょう?
どうやって法人と契約するのかな、、
継続案件がほしいです。
そしてモニター案件は卒業したい。

③彼氏とは順調
恋愛については特段問題ありません。
プロポーズ待ち(笑)

④Uターンしたい
GWに帰省して、なおさら気持ちが強くなったのですが、
わたしはやっぱり、地元に帰りたいです。
結婚する(予定)ので、ここは問題ですね。
かなり大きな問題です。
彼氏もわたしの気持ちは理解してくれているのですが、
わたしの気持ちばかり押し付けるわけにはいかないので、
どうしようかと悩んでいます。
今考えているのは、2拠点生活=デュアルライフですかね。

⑤家族の話
年に数回しか親に会えないのですが、
会うたびに白髪が増えて、小さくなった親の姿を目にすると、
なんだかとても寂しくなりました。
親と一緒にいる時間をもっと増やしたい。
これは親に限った話ではなく、祖父や祖母も同じです。
いつまでも元気でいてくれるわけじゃないんですよね。

そんなこんなでいろいろ抱えていました。

最近思うのは、
わたしってなんでこんなに生きにくそうなのだろう?です(笑)
よく言えば、これが自己実現なんですよね。
やりたいことに挑戦する、ほしいものを手に入れるっていう。
人よりちょっと欲深いがために、こんなにあがいているのでしょう。

でもね、全部諦めたくないんですよ。
結婚もUターンも仕事も。
できない、ではなくて、
どうすればできるか?を考えたいんですよね。
たとえ諦めても、
どこかで「でもやっぱり」がひょっこり出てくるんです。

わたしは満足いくまでこうやって悩み続けるんだと思います。
とっちらかった頭の中のいろいろを、
ひとつずつ拾い集めて片付けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?