見出し画像

【月報】自愛を取り戻したかった、12月を振り返る

アオイです。12月、いや、2022年が終わろうとしておりますね。

12月の私に何があったのか、このnoteで振り返っていきます。それでは、よろしくお願いいたします。


12月の出来事

残業でかつ繁忙期のため、生活が不規則になっていった。仕事中はあまり休憩が取れなくて、家に帰ったら一気に気が抜ける。そして、布団でスマホを見てダラダラしてしまう。

すると、風呂に入るのがあまりにも面倒になってしまった。なので、夜に入らず朝風呂にしたことが多々あった。調べてみたら、夜に風呂に入らないのは、あまり体によろしくないらしい。悪習慣がついてしまった……。

この状態を改善するべく、「ルーチンタイマー」や「forest」というアプリで、現在自己管理を徹底している。

使っているうちは効果はある。しかし、気を抜いてアプリを起動せずに過ごしていると、もれなくダラけて寝落ちして、風呂に入るのを諦めて朝風呂コース直行となる。自分自身が信用ならない。アプリを起動するまでが勝負である。

後述するが、今月はnoteがほぼ書けなかった。Twitterも更新が無かった日も何日かあった。不規則生活からの脱却のため、睡眠優先の生活をしていたが、そのわりには寝落ちしていた。

発信できないことにストレスを感じていた。朝のnote執筆も進まなかった。睡眠不足ゆえに執筆途中で寝てしまったり、寝落ちで昨晩できなかったことをする時間になってしまったりしたからだ。

繁忙期で失っていた自愛を取り戻したかったが、道半ばという状態の12月だった。

ポジウィル卒業生相談会

転職活動でお世話になったPOSIWILL CAREERで、卒業生向けの相談会を開催するとの告知が来た。グッドタイミング。私はまさに、卒業後1年が経過したところで、新たな悩みがバンバン出てきていたところだった。この機会に相談会に参加することにした。

相談会当日。久々にポジウィル社員の方と話すので楽しみだった。仕事のことだけでなく、結婚についての悩みまで聴いてくれた。既にSNSで言語化されていた私の気持ちを、マシンガンの如く伝えられた。スッキリした。

  
予め興味があると伝えておいたので、有料の卒業生サポートプランの具体的な計画も立ててくれていた。とはいえ、すぐに受けるられるわけではない。金銭的事情もある。

受けるとするなら4月以降で、半年のコースにするだろう。半年の間に、独立するか否か、1人ではどうしても動けないパートナー探しなどをダイナミックに進めていきたいところだ。

その前に、自分の精神状態を安定させる必要もある。相談会後、ストレスコーピングの本も買った。しかし、未だ読んでおらず。最近の私は、すぐにストレスに振り回されていた。年明けに再び繁忙期に入るので、対策を練っておきたい。


そして今後どうしたいのかも、ある程度決めておかないとな。この相談会の出来事は、後にnoteに書くことになるだろう。

京都巡り

知恩院で、2022年の紅葉を締めることができた。行こうかどうか迷っていたが、フォロワーであるひばりんさんのnoteを見て行くことにしたのだ。結論、行ってよかった。


知恩院は除夜の鐘でも有名である。私は初めて知った。


12月は主に、夜の京都巡りをした。伏見稲荷大社のライトアップや、街中のイルミネーション、NAKEDのイベントに参加した。また、大寒波の中、植物園にも行った。

イルミネーション関連のnoteは、1つの記事で投稿しようと思う。まだまだ紅葉巡りnoteが残っているが、首を長くして待っていてくれると私は喜ぶ。


人との交流

友人との京都巡りの計画を立てられた!私が行ったことのない場所に行く。とても楽しみだ。

仕事では、職場の人とランチに行けた。昼休みにどこかへランチに行くのは、社会人になって初めてだった。意外と楽しかった。

一方、繁忙期、季節の変わり目、体調の波、そして寝落ち生活などが重なり合い、12月の私の精神状態は不安定だった。他人の行動によって感情に振り回される時もあった。自分の中にいる感情的な私が、泣きわめいて大暴れしていた。感情的な私は、特に他人から悪い印象を持たれることを怖いと思っているみたいだ。

相手の顔色を見て、「私のこと嫌いなのかな」と勝手に思い込む。「そうではない」と言われても、信じにくい。思考の癖がずっとこびりついている感じだ。

「ではどうするか?」と対処法を立てるでもなく、言われたことに対して過剰反応して不安がって暴れるので、めちゃくちゃ疲れる……。


という出来事もあったので、精神を安定するべく、ストレスコーピングを知りたい。


観た映画


どちらもnoteに、感想を箇条書きで書き出している。しかし公開するかは未定。他人の感想を見る前に一気に書き出すと、自分の感想がしっかり残って良い。私は他人の意見に影響されやすいからだ。純粋な私の感想を残すことができた。

「すずめの戸締まり」は、新海誠本3が出るならもう1回行きたい。最初はすずめや草太視点でしか観てなかったが、猫のダイジンなど他の登場人物視点でも観てみたい。「かがみの孤城」は原作が読みたい。正月休みに読もうかな……!?


12月にしたかったことの進捗

note

現状を横に置き、理想の暮らしをひたすら書く
ごめんなさい。書けませんでした。来年早いうちに投稿したい……。

POSIWILL CAREER卒業から1年の振り返り
ただいま執筆中。「ポジウィルズnote部」というポジウィルの卒業生コミュニティで、制作過程を公開中。しかし、年内に完成が間に合わず。楽しみにしてくださっていた方には、本当に申し訳ない。1/9までには公開する。

2022年振り返り・自己内省編/京都巡り編
あああ……。できていない。年始に書こうかな……。もはや「振り返りとは?」という感じである。

京都巡り

投稿済み
#45 東福寺
今後投稿するもの
#46 金戒光明寺・栄摂院
#47 妙顕寺(昼・夜)
#48 岩戸落葉神社・京都御苑
#49 源光庵・光悦寺・霊鑑寺・真如堂
#50 東寺(昼・夜)
#51 知恩院(夜)
#52京都夜巡り(イルミネーション)
#53冬の植物園

まさか公開できたのが、1つだけだとは……。この調子では今ある下書き投稿が済んでも、どんどん溜まっていくような気がしてならない。

なので、来年から京都巡りnoteの書き方を変えようかと検討している。投稿ペース向上のため、ほぼ写真のみとか?いやでも、文章が書きたい。「旅をしている」感じが出したい。写真に情緒を絡めていきたい。エッセイに近い感じだろうか?

現在私が京都巡りで書いていることは、主にこんな感じである。

・「綺麗」「美しい」という感想 
→この2つに頼って書きすぎなので、いわゆる「ボキャ貧」を感じている。
・初見の場所かどうか
・混雑度、来ている年齢層
→この2つは必要。京都巡りnoteは、私の行った場所を記録する役割もある。
・カップルについての言及

→嫉妬から、カップルがつい目に入ってしまう。思ったことをほぼそのまま書いてしまっているが、見苦しいのであまり書かない方がいいだろうか。
・「行ってよかった」
→本当に行ってよかったとは思うが、他の言い回しが思いつかない(ボキャ貧)。

行く場所は毎回違うはずなのに、いつも書いていることが同じのような気がする。マンネリを感じているような気もする。1回投稿したものを改めて読み直して、書き方を少し変えてみたいなぁ。

その他

ブログについて調べる  
全く手付かず。

いしかわゆきさん活動(ゆぴ活)
ポンコツ同盟(noteのメンバーシップ)の締め会に参加した!!なんと、ゆぴさんとチャットでお話しした!!!!締め会に参加するのが初めてだったからチャットで様子を見てたけど、マイクONにして話せばよかった(マイクONのタイミングが掴めず終わった)。

そして、締め会レポートを書いてくださったメンバーの方々が私のnoteを引用してくれた!皆さんありがとうございます。


年末に本を読みたい
手付かず。年始に読みたいなぁ。上に挙げた、ストレスコーピングの本は読みたい。かがみの孤城も読めたら……!!


リアルタイムでTVを観る
金曜ロードショー、「天使にラブソングを」は観れた。2は見れてない。その後の作品も観られず。「ライオンキング」は曜日感覚の失った年末休みの放送だったため、すっかり忘れてしまっていた。でも気になっていた年末特番は、録画していたので観れた。

なかなかリアルタイム視聴が難しく、どうしたものかと思っている。そもそもTVの優先順位が低い。でもTVを観たい時もあるんだよなぁ。


1月にしたいこと

note

・現状を横に置き、理想の暮らしをひたすら書く
・POSIWILL CAREER卒業から1年の振り返り
・2022年振り返り・自己内省編/京都巡り編
・溜まった京都巡り(8記事)

今月書けなかった分を書く。加えて、2023年の抱負も書く!!参考までに、2022年の抱負をここに貼っておこう。

2023年の抱負noteで、このnoteで書いたことがどれだけ達成されているかも書くことにする。

……書くことが相変わらず多い。私は完璧主義なところがあるので、6割の完成度で投稿することを意識する。正直、とにかくこだわり尽くして書きたいが、それではいつまで経っても完成しない。完璧主義を弱めていきたい。


京都巡り
初日の出を見ることは決まっている。三が日は朝日を見に行こうかと考えている。2023年の干支であるうさぎゆかりの場所にも行く。実は、八坂神社には数日前に行った。

博物館の特別展にも行くつもりである。友人たちと行く京都巡りもある。下旬からは再び仕事が忙しくなるので、そんなに多くの場所には行けないだろう。

その他

スケジュール管理の徹底
とにかくこれが最優先。
睡眠時間の確保や、アプリを駆使してダラダラ時間を削減する。私は自分の生活を自分でコントロールできてないと、気持ちが落ちてしまう。常に自分の人生の手網を握っている意識を持ちたい。

現状、スケジュール帳を見る時間が取れておらず、あやふやなまま行動している。京都巡りなどはっきり予定のある日は比較的行動に移しやすい。しかし、何となく「今日はこれをするかも?」の状態のまま朝を迎えると、寝坊した末に何もせずダラダラして過ごすことが多い。

3ヶ月ごとに目標や予定を立てる。ポジウィルのサポートを受けるとするなら、4月スタートになる。繁忙期の1~3月、ポジウィルで伴走してもらうのが4~9月、紅葉巡りや年末繁忙期のある10~12月なので、ちょうど良い感じになるだろう。

月末にカフェなどで、来月の計画を書き出すこともしたい。

やりたいことリスト/京都行きたい場所リストの作成
2023年のやりたいことを書き出したい。ちなみに今年は、notionでやりたいことを書き出していた。だが月が進むにつれて、あまり見なくなってしまった。途中からは、手帳の「ワクワクリスト」という欄に、その月にやりたいことを書き出していた。

来年は手帳に書き出そうか。京都行きたい場所は、月ごとにどこへ行くかを整理しながら書きたい。京都巡りnoteの中にも、来年どこへ行きたいかを書いているものもあったはず。それも参考にしつつ、書いていこう。

読書
ストレスコーピングの本、『かがみの孤城』は読みたい。年始に。とはいえ、note執筆があるのに読む時間があるのか……?

読書は時間がたっぷりある時に、一気にザッと読みたいなぁ。対してnoteは時間があると思うと、進みがめちゃくちゃ悪くなる。noteは毎日時間制限を付けて書き、読書は休日に一気読みが良さそうな気がする。

スケジュール管理の話に戻ってしまうが、時間単位で1ヶ月を計算すると、具体的な予定が立てやすいと思った。これを月末にはじき出して、来月行動に移す。と書いたが、1月の時間計算はまだである。正月休み中に、1月のスケジュールも立てないと。



根詰めずに取り組んだら、やりたいことがほとんどできなかった。だからといって根詰めても、苦しくなってやりたいことができなくなる。バランスが難しい。自愛を忘れずに、着実にやりたいことを進めていく1月にしたい。それでは皆さん、良いお年を!!



サポートは京都で生きる私の血となり肉となります🍚🍖📖🖊