見出し画像

毎日お料理を掲載されているasさんが、自家製たくあんを使っていらして、鮮やかな黄色だったのでクチナシを使われたのかな、と思っていました。たくあんについては後日、ともあったので楽しみにしていたところ、なんと大根を干さないレシピがあるのですね。

八百屋に「助けてください…」という状態の、頭も尻尾も切り落とされた大根があったので、お救いしましょう。

苺をつまみつつ…

お料理なのに、まず工具を取りに行くという……クチナシにはペンチですよね。お茶パックにクチナシを入れ、ペンチを突っ込んで割ります。これで飛び散らな~い。

私も元のレシピから砂糖を少し減らしてみました(asさんより少し多め)。
 塩  大さじ1
 砂糖 大さじ4
 酢  大さじ1

きび砂糖なので茶色めです。どれだけ黄色くなるのでしょうね。初日は室温で置き、その後は冷蔵庫で1週間ほど。

私は漬け汁を作らずに、まず大根に砂糖をまぶし、馴染んで水が出てきた時点で塩、酢を入れました。甘酢漬けもこうしています。分子量の大きい順に入れて、浸透圧で先に砂糖を大根にしみ込ませる作戦です。

クチナシは真ん中に移して

夜にはだいぶ水分が出てきたので、冷蔵庫へ。

2日目

2日目の漬け汁は、だいぶクチナシを感じる黄色になりました。漬け汁はひたひたに浸っているので、上下を返すぐらいにしました。

3日目

で、写真を撮るのを忘れ続けて1週間経過。お~!中までしっかり黄色いですよ。

ヴァロットンの小皿
たくあんから猫のお尻…

ポリポリ……たくあんだ、たくあんだ。ご飯が進みます。少し干したらまた歯ごたえも変わるでしょうね。

<元のレシピ>

市販のお漬物も添加物が多いので、大体買えないのですよね~。これでたくあんはいつでも(1週間かかれど)作れることがわかりました。
asさん、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!