なんちゃって白玉雑煮を作ると、残りの白玉粉はおやつになります。
最後のしそジュースをゼリーにして合わせました。
もっと丸にくり抜きたかったのですが、手持ちの道具ではちと難しかったです。
無糖のしそジュースは、寒天を溶かした後に少し砂糖を入れました。それでも白玉の方に味がないので、レモン味ゆず風味のシロップを作ってかけました。
丸い製氷皿とか卵のパックとかあれば良いのでしょうけれど、丸はアッサリ諦めて、と。
2回目はフォークでクラッシュゼリーにしました。この方が馴染みが良いでしょうか。
茹で上がった白玉は、水には一旦取りましたがまだ温かいうちに。ゼリーが冷たいので(しかも寒天ですし)シロップも温かいままかけました。
白玉団子はあと少しあるので、茹で上がったもの同士がくっつかないようにラップに乗せて、冷凍します。腸子(=腸の調子)が良い時に、お汁粉にでも入れましょうか。スープの浮身にも良いと思うのですよね。
子供の頃、白玉粉をこねこねして好きな形にするのが好きでした。母からは
「丸くしたら指で少し凹ませると、火の通りが良いからね」
と教わりましたので、今はその赤血球みたいな形にしていますが、当時はコドモ。姉と私で実に色々な形を作り出しました。
ただ、茹で上がってみると、厚みのあるものはまだ中心が少しだけ粉っぽかったりして、母の教えを体感するのでした。だから何も言わずに笑って茹でてくれたのでしょうね。
#白玉 #ゼリー #しそゼリー #紅白 #おやつ #至福のスイーツ #簡単 #レシピ #スイーツ #和スイーツ #フード
この記事が参加している募集
スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!