見出し画像

お誕生日おめでとう、かわいい赤ちゃん

「自分の誕生日よりも、子どもの誕生日のほうが嬉しい」と思うようになって、ああ、私は母になったのだなぁ。と実感する。

7月。どんどん後ろ倒しになる梅雨。


パラパラと雨の舞う、あわーい明け方の光のなかで、次男は生まれた。

前日の検診で、子宮口が5cm開いている状態で家に帰された私は、案の定その日の夜に陣痛に見舞われることになった(10cmで全開大、ウーンといきんで赤ちゃんが生まれます)

「経産婦さんだから早めに受診するように」と散々言われていたにも関わらず、色々あって、夜通し「いやこれ絶対陣痛!陣痛来てる!」と激しい痛みに耐えた。アホ。アホである。

ようやっと病院に行ったのは、陣痛4分間隔のとき。明け方4時頃のことだった。

普段なら朝までぐっすり超熟睡!の長男は、私が4時前にノソノソ着替え、入院バッグを手に持ったところで、「ママどこいくの?」と起きてきた。

子どもってすごいって、こういうときに思う。
虫の知らせというか、第六感というか。

長男は病院まで着いてきて、私を見送ってくれた。
「長男くん、ママ、頑張ってくるね!」

子宮口か既に7cmあいていたこともあり、それから2時間あまりで、するん、ぽーん。
次男は産声をあげた。

(するんぽーんってよく言うけど、どっちかというとドュルン!だよね、赤ちゃん出てくるとき。そして如何に「するんぽーん」だとしても、痛いもんは痛いね、ほんとにね)

2020年生まれの次男。


妊娠期間中は、緊急事態宣言、自粛、ステイホームの世の中だった。感染症対策で、母親学級もなく、検診の同伴も許されず、立ち会い出産もなし、入院中の面会も一切禁止。

7月が予定日か〜!オリンピックベビーだね!開会式の日に生まれるかな?とキャッキャとしていた、妊娠初期が嘘のよう。まさかまさかの、オリンピック延期。

次男よ、君が生まれた年はきっと教科書に載る。
自分の生まれ年なら、覚えやすいね。

めちゃくちゃ激動の年に生まれたんだよって、君が大きくなったら、たくさんたくさんしよう。

みんなマスクしてたんだよ、外出自粛してたんだよ、って。「母さん、またその話?」って言われても、何回だってしよう。

早く今のこの「ご時世」が、そんな笑って話せる「思い出」に、「歴史の1コマ」に。君たちが、元気にのびのび大きくなっていける世の中に。

なっているといいなって思う。

先日、1歳のお誕生日当日。


何故かたまたま、自然に、明け方に目が覚めた私は、思わずベランダに出て、空を眺めに行った。

去年と同じだ。
パラパラと雨の舞う、あわーい明け方の光だ。

梅雨の時期がどんどん後ろになっていく近年だけれど、そうなるとこの日は毎年雨降りなんだろうか?

次男が生まれる前の、この時期の天気の記憶……全くない……

「なんでもない1日」だった1日が、1年で「絶対に忘れららない大切な1日」に変わったのだ。

「我が子の誕生日」とはなんて偉大なんだろう。

自分の誕生日はこれからもっと、だんだん嬉しくなくなるだろうが、我が子の生まれた日が嬉しくない日は、おそらく今後一切ないだろう。

大事な大事な我が子。
激動と波乱の年に生まれた我が子。

朝日に向かって、ぐんぐん育て。


---💌🕊---

猪狩はな 💙@hana_so14

画像1




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,120件

#子どもの成長記録

31,807件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️