見出し画像

風の音で感じる秋の気配🍁立秋の和歌🦌 「秋来ぬと」

本日8月7日は「立秋」です!🍁🦌

秋来ぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞおどろかれぬる
(藤原敏行・古今和歌集・秋歌上・169)


さあさあ!「立秋」といえば、この一首ですねッ!教科書にとられていることも多い歌ですねッ!ウキウキ!しかし外は全然秋っぽくないですね!はは…

画像1

🍁はなのざっくり訳

秋が来たってこと、見た目にはまだ全然わからないけれど……あれ?!この風の音は秋!秋の風!風の音で気づいちゃったなぁ、秋が来たって!
(ざっくりすぎてすみません)

🍁和歌について

✔️目で見る←→耳で聞く対比の妙


授業でも、この和歌の解説って恐らくこうやって教えるし、対比ってまぁありがちだよね的な感じあるけど、これ平安時代ぞ……

31文字のなかで、「目」と「音」で対比させて、目では見えないけど、音で秋に気づいたよ!ってギュッて対比入れるの天才すぎません……???

「対比」とだけ書いてしまえばそれまでだけど、文学表現の解説の裏にある「実際」に思いを馳せてみよう。目を瞑って、耳を澄まして「秋の音」を聞いているところを想像してみてね。



✔️平安人、耳がいい

で、この「音」ですよね。ポイントは。
夜になったらまっっっくらだし、昔の人は本当に、感覚が鋭利。季節を捉えるツールとしての「音」に関わる歌って本当に多いです。
そしてこの和歌でもそうであるように、「秋の音」といえば「風」でした。

同じ『古今和歌集』に取られている「立秋」の和歌を見てみると、やはり「」によって秋を発見しています。

河風のすずしくもあるかうちよする
浪とともにや秋はたつらん
(古今和歌集・秋上・170・秋立つ日、うへのをのこども、賀茂の河原に川逍遥しける供にまかりてよめる・貫之)

【はなざっくり訳】
は〜〜〜川風涼しい〜〜〜!すっかり秋の風だねぇ〜〜〜!この涼しい秋風で打ち寄せる波といっしょに、秋は来るんだねぇ!

賀茂の河原に遊びに行ったときに詠んだ歌だそうです。その場で即興で詠んだってことでしょうが、すごいですよ。「たつ」に、「波が立つ」「秋が立つ」が掛かっています。また、「うちよす」(打ち-寄す)が、波が寄せてくることと、秋風が吹いて秋が寄せてくるイメージを連れてきます。

こんな盛り盛りの和歌を…その場で……?
紀貫之は天才。はっきりわかんだね。


夏と秋と行きかふ空の通い路は
片へ涼しき風やふくらむ
(古今和歌集・夏・168・六月のつごもりの日よめる・凡河内躬恒)

【はなざっくり訳】
行く夏と来る秋とが行き交う空の道は、片方には、涼しい風が吹いているんだろうなぁ🤔

夏☀️🌻←→🍂☁️秋

 季節が行き来する道が空にあって、「六月のつごもりの日」(=「夏」の最後の日)は、夏と秋とが行き来して交代してる!的な発想ですね。秋の方の道は「秋風」吹いてて涼しいんだろうな〜って。

はい、天才ですね。

すごく詩的な歌なのに、現代語訳がなくてもわかりやすいね。

ちなみにですが、この時代の季節は……

1〜3月  春
4〜6月  夏
7〜9月  秋
10〜12月 冬

ですので、「いやまだ暑いだろ…こんなのまだ夏だわ!秋じゃない!」みたいなことがあったとしても、「はい!立秋!今日から秋でーす!」ってなってました。
だから、「六月のつごもりの日」は誰がなんと言おうと!「夏の最後の日」です!

という感じでですね、「秋」と「風」って密接な関わりのあるものなんですねぇ。うんうん。


🍁詠者・藤原敏行について

✔️三十六歌仙(和歌の名手BEST36的なやつ)
✔️字がうまかったらしい
✔️「小倉百人一首」の「住の江」の歌を詠んだ人

住の江の岸による波よるさへや
夢のかよひ路 人目よくらむ
(藤原敏行・古今和歌集・百人一首18)

【はなざっくり訳】
住の江の岸には波がめっちゃ寄ってくるのに、それに比べてあなたは全然来てくれない。
それにしたって、夢の通い路でくらいいいじゃない……夢の中なのに、どうしてそんなに、人の目を気にする必要があるの?
(ざっくりすぎる)


🍁本日のまとめ

今の感覚で「8月7日は暦の上では秋」と言われても、なかなかピンとは来ないよね……なにしろ夏ど真ん中、暑さのピークですからね……吹いてくる風も温風かもしれない……死

そんな中でも、目を瞑り、自然の中に耳を傾けてみると……もしかして、季節の変わり目の「音」と出会えるかも、しれないですね。
秋が近づいてくると、夏の夜なんかは不意に涼しい風が感じられることもあるもんね🥺

気持ちはまだまだ「有明のつれなく見えし別れより暁ばかり憂きものはなし」って感じですが、立秋の夜、秋の訪れを待ちながらアニメを見つつ晩酌な励みたいと思います🥂✨

それではみなさま、よい夜を🌙

---☕️🕊---

猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14

画像2


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,281件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️