hana3

大学生、高校生、中学生の息子3人の母。

hana3

大学生、高校生、中学生の息子3人の母。

最近の記事

初バイト代✨

大学生になった息子が、初めてアルバイトをしてもらったお給料で、夫婦お揃いのコーヒーカップをプレゼントしてくれました。 一人暮らしを始めて、まだ2ヶ月しか経っていないのに、急に大人になったような気がします。 周りの人たちへの感謝の気持ちが、言葉にも、そして、こうしてプレゼントを実家へ送ってくれて、ちゃんと伝えられる息子へと、成長してくれました☘️ 感謝です😊💓

    • スンドゥブが美味しかった

      水曜日の夜は、韓国料理になりがち。 ドラマ、アイラブユーの影響で 今日の夜は、スンドゥブとチャプチェでした。 ちなみに、先週は、ビビンバでした 笑

      • 今日のプチHAPPY!!

        義父母が、美味しい白菜、大根を持ってきてくれた!! 理由 いつも、孫のために、美味しい野菜やお米を作って持ってきてくれる。優しく、あたたかく見守ってくれている事に、本当に感謝🙌 これは、プチではなく、ベリーだな。 Berry HAPPY だから、はなまる!!!

        • 昨日のプチHAPPY!

          ①子供がみんな(次男、三男も)学校に行けた! ②大学受験中の長男も、図書館で友達と勉強できた! 理由 ①学校では、インフルエンザが流行っている。 とりあえず、今は、風邪をひかずに元気に登校で きたから、はなまる! ②なかなか、共通テストが終わってから、国公立大学の2次試験までのモチベーションを保つのは、至難の業みたい(@_@) (私は大学受験せず、専門学校だったので、経験がないからわからない(>人<;)) 共通テストが終わった後、何日かは、家でひきこもりYou

        初バイト代✨

          兄弟喧嘩が無くなる方法

          長男(中3)、次男(小6)が、今から3年前は、ほぼ毎日、喧嘩をしていました。ほんとに、些細なことで。朝の洗面所の取り合い。テレビのチャンネル争い。どちらが先に、お風呂に入るか。もう、ウンザリ。しかも、二人とも力が、私より強くなってきて、これは、やばい…と思っていました。 とうとう、ある日、恐れていた、取っ組み合いの喧嘩が勃発! 私は慌てて、二人の間に入ろうとしましたが、一瞬で私の腕は、もの凄い力で跳ね除けられ、恐怖さえ感じました。危険すぎる。放っておいたら、二人とも必ず大怪我

          兄弟喧嘩が無くなる方法

          人生で1番、恥ずかしかったお話し。

          あさりは何処へ? 私が今までの人生で、1番、恥ずかしい思いをした話… 昔 私が、社会人1年目の記念すべき1人飯デビュー✨のはなし パスタが美味しい、有名チェーン店。 専門学校の頃、友達とよく食べに行っていた、お店😊 懐かしくて… 久しぶりに… そして 初めて、1人で! お店に入りました。 【私も、社会人として働いて、お店に独りで入れるような、大人になったなぁ〜😼】 少し大人の女性になれた、大人の時間、雰囲気を噛み締めながら、メニューを見ると… 友達と来てた時は、みんな

          人生で1番、恥ずかしかったお話し。