ハム

初めまして!ハムです 今はラーメン屋で働きながら来年には脱サラ目指して ネットビジネス…

ハム

初めまして!ハムです 今はラーメン屋で働きながら来年には脱サラ目指して ネットビジネスを勉強している19歳です! 一流の料理人兼一流の経営者になるために 毎日頑張ってます 趣味が食べ歩き料理なので、 たまに僕のオリジナルのレシピなどを出します 皆様よろしくお願い致します!

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか?? 例:料理好き達が、作った料理の写真や盛り付けなどをアドバイスし合ったりレシピをシェアしたりするサークルです! ■活動方針や頻度 例:サークルの掲示板で写真を見せ合ったり、Slackを使ったりして話します。掲示板への投稿頻度は月に何回でもいいです!メンバーで写真を撮ったりしたいです! ■どんな人に来てほしいか 例:料理が好きな人ならどんな方でも構いません! むしろ料理が苦手で、教えて欲しい!って方でもどうぞ! ■どのように参加してほしいか 例:ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です!色々な人達とコミニュケーションしたいです!

  • 「料理大好きプラン」「料理を教わりたい方プラン」

    ¥500 / 月

最近の記事

お金の流れを理解する上でのマーケティングの大切さ

【お金の流れを理解すると(ネット)ビジネスは遊びになる!?】皆さんこんにちは。 ハムです。 いきなりですが、皆さんがこれから 「副業を始めよう」とか「お金を稼ごう」って 思うと、おそらく色々な疑問が出てきますよね? 「お金を稼ぐっていうと店舗を構えなきゃいけないのかな」 「でもお金かかるだろうな」 「じゃあ副業かな」 「でもネットビジネスって本当に稼げるのかな」 多くの人の頭の中は疑問だらけだと思います。 特に、「インターネットで稼ぐ」となるともっと混乱す

    • 料理と調理の違い。料理上手になるためのコツ

      【料理と調理は違う!?レシピを見なくても料理が作れるようになるコツ】 皆さんこんにちは。 ハムです。 主婦の方などのように 毎日ご飯を作らなければいけない 人は沢山いると思いますが 料理をする人なら皆さん1度は 思ったことがあるのではないでしょうか? レシピ見ながら作るの面倒くせぇってw いちいち見ながらだと時間を 取られるし、作業が止まって 時間の無駄ですよね💦 そんなレシピを見ないと上手に出来ない! という方たちのために今日は レシピを見なくても 頭の中で考え

      • 【ネット社会の現代に生きる料理人の可能性】

        【ネット社会の現代における料理人の在り方、可能性とは?】 皆さんこんにちは。 初めましての方のために 手短に自己紹介をさせていただきます。 僕は福岡県に住む素人料理人のハムと申します。 一応就職はしていて、 ラ―メン屋の代理店長をさせていただいております。 将来は料理人兼経営者として 自分の料理で人を笑顔にできる仕事をしたいと思っています。 歳は19歳。最終学歴は中卒の名もないくそ雑魚一般男性です。 今日はそんな雑魚キャラの僕が、大変恐縮ながら 夜中に考

        • センスを磨く。料理人に大切なモノ。

          【居酒屋の店長から「お前はセンスがない」と言われ厨房に入らせてもらえなっかた僕が、たった2か月で厨房に入れるようになり、店長から認めてもらえるようになった方法】 皆さんこんにちわは ハムです ぼくは昔居酒屋で働いていたことがあります。 自分が料理人を目指していることもあり、店長にはずっと厨房に入れてくれ と頼んでいました。 ですが店長には「お前にはセンスがない」や「お前にうちの厨房は務まらん」 といわれ、一年半以上経ったても、厨房に入れてくれることは ありませ

        お金の流れを理解する上でのマーケティングの大切さ

          レシピ紹介

          【「ママのご飯不味い!」そう言われて落ち込んでいるママさん必見!「料理苦手」から「料理得意」へ! 家族から「おかわり!」の声が止まらなくなる。胃袋をガッチリ掴む逸品レシピとポイントをご紹介】 皆さんこんにちは ハムです。 今日は料理が苦手な ママさん達へ送る 日々頑張るママさんのためのレシピ紹介です 料理が苦手な方だと、 どうすれば美味しくなるのか どう言った調味料食材を使えばいいのか 分かりませんよね😅 大丈夫です💪そんなお悩みを 解決すべくレシピを考えてきました

          レシピ紹介

          健康的な食事を作りたい主婦の方へ!

          【いつも偏った栄養バランスの食事しか作れなくて 困っている主婦の方必見!たった3つのpointを意識すれば、旅館で出てくる御膳のような品数豊富でバランスの整った料理が作れるようになる方法!】皆さんこんにちは! 葉室です。 突然ですが主婦の皆さん 料理が苦手でいつも 栄養の偏った食事を作ってはいませんか? あら、図星ですか?^^* でも料理苦手だし栄養バランス 考えるのめんどくさいって?笑 大丈夫です👍 もうその心配はいりません。 この記事では そんなママさん達の お悩

          健康的な食事を作りたい主婦の方へ!

          【料理が苦手な主婦必見!料理をする前に”あること”を”30秒”考えるだけで料理が上達するマインド】

          【料理が苦手な専業主婦必見! 料理をする前にたった30秒あることを考えるだけで格段に料理が美味しくなるマインド! 】 皆さんこんにちは! 葉室です^^* いきなりですが、 毎日料理をしないといけない専業主婦の方で 「どういう食材を使ったらいいのか分からない…」 「食費を浮かしたい…」 「家族にちゃんと美味しいものを食べさせたい」 けど料理は苦手で… というそこのあなた! ここでは料理の前にあることを30秒考えるだけで、 いつもの料理をワンランク上のお料理へと進化

          【料理が苦手な主婦必見!料理をする前に”あること”を”30秒”考えるだけで料理が上達するマインド】

          皆様よろしくお願い致します。自己紹介と目標

          皆様よろしくお願い致します。自己紹介と目標