健康的な食事を作りたい主婦の方へ!

【いつも偏った栄養バランスの食事しか作れなくて
困っている主婦の方必見!たった3つのpointを意識すれば、旅館で出てくる御膳のような品数豊富でバランスの整った料理が作れるようになる方法!】

皆さんこんにちは!
葉室です。

突然ですが主婦の皆さん
料理が苦手でいつも
栄養の偏った食事を作ってはいませんか?

あら、図星ですか?^^*
でも料理苦手だし栄養バランス
考えるのめんどくさいって?笑

大丈夫です👍
もうその心配はいりません。

この記事では
そんなママさん達の
お悩みを解決すべく

専門的に栄養学を学んでいた
この僕が!皆さんにわかりやすく
たった3つのポイントを意識するだけで

旅館で出てくるような
バランスの整った料理を
作れるようになる方法をお伝えします!

まず初めに、そもそも
「栄養バランスが整った食事」
というのはどのようなものなのでしょうか?

point 1

それはズバリ…

【 主食・主菜・副菜 】

を揃えることです!

そしてこの3つの内訳はと言うと

主食:ご飯、パン、麺類など
主にエネルギー源になる料理。

主菜:肉、魚、卵、大豆製品
などを使った、
主にタンパク質を多く含む料理。

副菜:野菜、きのこ、海藻
などを使った、
ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含む料理。

のことなんですねぇ。
なのでまずpoint1では
この3つの要素を必ず
取り入れるということです!

point 2

2つ目のポイントは

【「三色食品群」×「一汁三菜」で考えよう!】

です!

「三色食品群」はpoint 1で、
黄、赤、緑で書いたものです。

そして和食の基本といわれる
「一汁三菜」ですが、

日本人の主食である「ご飯」に
「汁物」と3つの「菜(おかず)」
を組み合わせた献立です。

体に必要な
「エネルギーになるもの」
「体をつくるもの」
「体の調子を整えるもの」

という3つの栄養素を、
バランスよく摂ることができます!

point 3

point 3 は、
【調味料や調理方法を分けること】
です!

それはなぜかと言うと

調味料や調理方法を
同じにしてしまうことで
塩分量が増えてしまったり

油の使い過ぎで脂質が
増えてしまったりする場合
もありますので注意しましょう。

調理方法には主に
「焼く」「煮る」「揚げる」
「蒸す」「茹でる」「和える」「炒める」

などがあります。

この調理法を
使い分けることで、食べ手を
飽きさせないという効果もありますし

何より、料理のレパートリーが
格段に増えて、その食材に合った
調理法が分かるようになります^^*


そして次に調味料を使い分ける
ということ。
幸い日本という国には

とても美味しい調味料が
たぁ〜くさんあります!^^*

様々な調味料と調理方法をもって
栄養バランスの整った健康的な
料理を作っていきましょう!💪

この記事を最後まで
読んでくれた方、本当に
ありがとうございます!^^*

今日ご紹介した3つのpointを抑えて
明日から健康的な美食ライフを
送っていきましょう!(๑•̀⌄ー́๑)b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?