見出し画像

日本人で100キロ超えなんて才能がないと無理❕❕


そもそもなんで


増量失敗🥊なのかっちゅー話


ボクシングの現役選手時代は普段は73キロ程度で


試合には6キロぐらいの減量をしてたわけ。


もう20年も前の話😑


そこから年月は流れ、プクプク プクプクと


大っきく成長していったわけ🐷

(元ボクサーあるある)

気づけば体重は90キロオーバー😲


一時は、70キロ台まで落ちたけど、


ここ数年は安定して、90キロ台を推移😀


普通は、そこから痩せようと人は努力するはず👍


でも、俺は、



ここまで来たら0.1トンを目指す!!

体重計がぐるりと1周するのが見たい



と、誓い。増量を目指したのだ👏👏


何度かは、100キロを超えるが

画像1

気を抜けば2〜3キロはすぐ減ってしまう😱😱



超えては、減る

超えては、減る

を繰り返すばかり😭😭



やはり、巷でウワサされる

「100キロを超えるには才能がいる」だ!!



俺には才能がなかった


高ければ高いほうが
登ったとき気持ちいいもんだ。


と言うけれど


100キロというとてつもない高い壁の前に


気持ちよくもなく
挫折して、ダイエットの道に進んだんだ😑😑


ちなみに

高度肥満症はBMI38で平均162センチ100キロで人口の0.3%以下。
平均身長170センチ100キロの場合、BMI34なので人口の1%~2%くらいでしょうね。
               ヤフー知恵袋より 


年収1000万以上の日本人は、人口の4〜5%ぐらいらしいので


日本人が100キロを超えるには才能がいるだろう!!!


では今日はこのへんで!!


はまくん


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


スキとフォローをしてくれたあなたに、30ポイント

あなたの未来を叶えるボクシングパーソナルセッション🥊

詳細はこちら👇👇




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?