マガジンのカバー画像

人と人のアイダ

33
人と人のアイダにある境界線について、あれこれ考えて書いた記事たち
運営しているクリエイター

#バウンダリー

あなたが愛してるのは彼じゃない

あなたが愛してるのは彼じゃない

「私があなたを愛することは、あなたには関係ないこと」

という言葉が好きだ。(言ったのは毎度おなじみ、Byron Katieである)

この台詞だけ聞くと一瞬ストーカーのように感じるかもしれないが、「愛とは条件付きではない」という意味だと私は解釈している。

つまり、「私はこんなに愛しているから、あなたにも同じ気持ちでいてほしい」という世界がなくなるということ。

「こんなに好きなのに、冷たくされ

もっとみる
相手に心地よくなってもらおうとしない

相手に心地よくなってもらおうとしない

こんな場面はないだろうか。

誰かの家に行く。家主がお茶を出してくれる。

「今、お茶を淹れますね」

自分はいらない。お腹はジャボジャボだ。さっき道端でジュースを飲んだ。

「いえいえ、結構です。お気遣いなく」

家主は「そんなそんな」とか言いながらお茶を淹れてくれる。日本には遠慮という文化があるし、「お気遣いなく」という言葉を人はまともに受け取らない。

「普通は、人が来たらお茶を出す」とか「

もっとみる