見出し画像

[解説付]斉藤和義の名曲ランキング7[邦楽史]

+は人気持続ポイント、*は人気増加ポイントです。

 斉藤和義(Kazuyoshi Saitou)は栃木出身のロック、フォーク、ポップのシンガーソングライターで1992年にメジャーデビュー、94年に最初の有名曲であるポンキッキーズの主題歌「歩いて帰ろう」を発表、そのしばらく後に2010年にドラマソング「ずっと好きだった」、翌年に「やさしくなりたい」が大ヒットした。


1位 歌うたいのバラッド / 97.11 340p (140p+*)

 15枚目のシングルとして発表されたが一歳チャートインもせず無名の曲であったものが徐々に人気を獲得、ダウンロードでシングルトラックを25万以上、着うたフルを10万以上売り上げ、ストリーミング回数は5000万回を突破、YouTubeではMVが2300万回、Beniのカバーが2000万回、First takeが700万回、ライブが500万回と800万回、奥田民生400万回、Goose house600万回、カラオケバトル300万回、その他多数の100万回超えカバーが存在する。

購入:0.35M~ 再生:150M~

2位 やさしくなりたい / 11.11 290p (250p+)

 視聴率40%を記録した歴史的人気ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌で、オリコンで最高週間6位、ビルボードジャパンで年間3位、レコチョクでも年間3位の大ヒットを記録、CDで12万枚、ダウンロードではシングルトラックが100万以上、着うたフルが25万以上、PC配信が50万以上などとなっていて、近年ではストリーミング回数は5000万回を突破、YouTubeではMVが800万回、ライブが900万回と500万回、300万回など、Goose house400万回などとなっている。

購入:1.9M~ 再生:80M~

3位 ずっと好きだった / 10.4 210p (175p+)

 資生堂のCMソングで同窓会と初恋をテーマとしており、オリコンで最高8位を記録、I Tunesのランキングでは二年間上位に入り、CDで5万枚、ダウンロードではシングルトラックが75万以上、PC配信が25万以上、着うたフルが10万以上を売り上げ、ストリーミング回数も5000万回を突破、YouTubeではMVが1200万回、ライブが600万回などとなっている。

購入:1.15M~ 再生:75M~

4位 歩いて帰ろう / 94.6 150p (50p+*)

 斉藤氏の4thシングルで最初期の楽曲の一つでありフジの非常に著名な子供番組「ポンキッキーズ」のオープニングとして起用されたものの当時はCD5万枚でオリコン最高60位程度であったものの、近年にダウンロードで10万以上を売り上げ、YouTubeでは公式動画がないにも関わらず非公式のオーディオが1100万回と600万回、ライブが200万回、住岡梨奈500万回など、Spotifyでは2000万回などとなっている。

購入:0.15M~ 再生:50M~

その他の人気曲

5位 ウエディング・ソング / 07.1 45p (35p+)

購入:0.3M~(P:30thou and D:0.25M~) 再生:10M~

6位 空に星が綺麗 / 96.1

7位 君の顔が好きだ / 94.2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?