見出し画像

[解説付]L'Arc〜en〜Cielの名曲ランキング19[邦楽史]

 L'Arc〜en〜Ciel(ラルク・アン・シエル)、通称ラルクはベーシストのtetsuyaを中心にヴォーカルのhyde、ギターのken、ドラムのyukihiroの4名で構成され、過去には初代ギターのhiro、初代ドラムのpero、2代目ドラムのsakuraが在籍していた大阪のロックバンドで、1991年に活動を開始するとインディーズシーンにて大きな人気を博し、1994年にメジャーデビュー、その後に次々とヒットシングル、ヒットアルバムを出し、フィジカルの総売上枚数はスピッツや中島みゆきを超える3000万枚ほどになっている。


1位 HONEY / 98.7, 220p (180p+)

「花葬」「侵食 〜lose control〜」と同時に"シングル3枚同時発売"の企画で発売されたNTTパーソナルのCMソング、「スーパーサッカー」のエンディングで、オリコン週間1位を記録、124万枚を売り上げて年間7位となり、後にはダウンロードではシングルトラックが25万以上、着うたフルが10万以上を売り上げ、現在ではSpotifyで2000万回、YouTubeではMVが1300万、ライブが400万、200万などとなっている。

購入:1.59M~ 再生:40M~

2位 Driver's High / 99.8, 174p (104p+)

6thアルバム「ark」からのリカットシングルでアニメ「GTO」のオープニングでありオリコンで週間2位を記録、34万枚を売り上げて、ダウンロードではシングルトラックが25万以上、着うたフルが10万以上などとなっており、YouTubeではMVが2400万回、ライブが400と200と500、アニメ映像が700、AMVが400万回、Spotifyが2400万回などとなっている。

再生:0.59M~ 再生:70M~

3位 winter fall / 98.1, 145p (120p+)

海外ドラマ「シカゴ・ホープ」のテレビ朝日放送の際の主題歌で、オリコン週間1位を記録して85万枚を売り上げ、ダウンロードではシングルトラックで25万以上、着うたフルで10万以上を売り上げて、YouTubeではMVが900万回、ライブが300、100、100、100、Spotifyで1000万回などとなってる。

購入:1.1M~ 再生:25M~

4位 READY STEADY GO / 04.2, 140p (100p+)

世界的に著名なアニメ「鋼の錬金術師」のオープニングで国外では中国全域でヤクルトのCMソングとして起用、オリコンで週間1位を記録し31万枚を売り上げ、ダウンロードでは着うたフルで25万以上、着うたで50万以上を売り上げ、YouTubeではMVが800、ライブが300、200、500、非公式オーディオが300、Spotifyで2000万回などとなっている。

購入:1.06M~(0.5M not full song) 再生:40M~

5位 花葬 / 98.7, 140p (125p+)

シングル3枚同時発売の内の一つで「真相究明!噂のファイル」のエンディングテーマであり、最高オリコン4位であったものの105万枚を売り上げ、ダウンロードでは10万以上、YouTubeではMVが1000、ライブが140、Spotifyでは400万回などとなっている。

購入:1.15M~ 再生:15M~

6位 snow drop / 98.10, 115p

シングル3枚同時リリースの後のシングルでドラマ「走れ公務員!」の主題歌であり、オリコン週間1位を記録し115万枚を売り上げ、ダウンロードで10万売上を突破、YouTubeでMVが300、ライブが100、Spotifyが400万回などとなっている。

購入:1.15M

7位 Blurry Eyes / 94.10, 110p (30p+*)

ラルクの1stシングルで、アニメ「D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」のオープニングテーマでオリコン最高22位、売上は7万枚程度であまりヒットしなかったが後にダウンロードで10万売上を突破、YouTubeではMVが400、ライブが150と1100、Spotifyで1100万回などとなっている。

購入:0.17M~ 再生:30M~

8位 DIVE TO BLUE / 98.3, 110p (100p+)

NTTパーソナルのCMソング、「特捜!芸能ポリスくん」のエンディングテーマで、2週連続オリコン1位を記録し86万枚を売り上げ、ダウンロードで10万売上を突破し、YouTubeではMVが400、ライブが200、Spotifyで500万回などとなっている。

購入:0.96M~ 再生:10M~

9位 STAY AWAY / 00.7, 110p (85p+)

資生堂のピエヌのCMソングでオリコン2位を記録し73万枚を売り上げ、YouTubeではMVが1300万回、ライブが300万回、Spotifyで600万回などとなっている。

購入:0.73M 再生:25M~

10位 HEAVEN'S DRIVE / 99.4, 110p

特にタイアップがないものの2週連続オリコン首位を獲得し112万枚を売り上げ、ダウンロードで10万売上を突破、YouTubeではMVが200、ライブが300、Spotifyで400万回などとなっている。

購入:1.12M

11位 flower / 96.10, 105p (75p+)

「プロ野球ニュース」のテーマソングでオリコン週間5位を記録し34万枚を売り上げ、後にはダウンロードでも着うたフルが10万以上、シングルトラックが25万以上を売り上げて、YouTubeではMVが1000、ライブが400、Spotifyで1000万回以上などとなっている。

購入:0.59M~ 再生:30M

12位 虹 / 97.10, 100p (90p+)

メンバーの逮捕で活動を休止していたラルクの復帰作で、アニメ映画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌」の主題歌であり、オリコンで2位を記録して72万枚を売り上げ、ダウンロードでも10万売上を突破、YouTubeではMVが700、Spotifyで500万回などとなっている。

購入:0.82M~ 再生:12M~

13位 浸食~lose control~ / 98.7, 95p

特撮映画「GODZILLA」の挿入歌でシングル3枚同時リリースの一枚でもあり、オリコン2位を記録、94万枚を売り上げ、YoutubeではMVが300、ライブが250万回などとなっている。

購入:0.94M

14位 Pieces / 99.6, 90p (80p)

ソーテックのCMソングでオリコン1位を記録し74万枚を売り上げ、YouTubeではMVが250、ライブが200、aikoのカバーが200万回、Spotifyでは400万回などとなっている。

購入:0.74M 再生:10M~

15位 forbidden lover / 98.10, 85p

snow dropの翌週に発売されたシングルでオリコン1位を記録し84万枚を売り上げ、YouTubeではライブが300、MVが150、Spotifyが200万回などとなっている。

購入:0.84M

16位 NEO UNIVERSE / 00.1, 80p (70p+)

資生堂ピエヌのCMソングで両A面シングルとして発表されオリコン1位を記録し110万枚を売り上げ、ダウンロードで10万以上を売り上げ、Spotifyで600万回、YoutubeでMVが300、ライブが150万回などとなっている。

購入:1.1M(double A-side) and 0.1M~ 再生:10M~

17位 瞳の住人 / 04.3, 75p (45p+)

9thアルバム「SMILE」からの先行シングルでJOYSOUNDのCMソング、後に中国全土で江崎グリコのCMソングとなり、オリコン1位を記録して17万枚を売り上げ、ダウンロードの着うたフルで10万売上を突破、YouTubeでMVが400、ライブが300と250、Spotifyで700万回などとなっている。

購入:0.27M~ 再生:30M~

18位 Link / 05.7, 70p (55p+)

アニメ映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の主題歌でオリコン週間2位を記録し24万枚を売り上げ、ダウンロードではシングルトラックが25万以上、着うたフルが10万以上を売り上げており、YouTubeではMVが500万回、Spotifyでは700万回となっている。

購入:0.5M~ 再生:15M~

19位 DAYBREAK'S BELL / 07.10, 70p (55p+)

アニメ「機動戦士ガンダム00」のオープニングテーマでオリコン1位を記録し18万枚を売り上げ、ダウンロードでも着うたフルで25万売上を突破、Youtubeで200万回、Spotifyで1100万回などとなっている。

購入:0.45M~ 再生:15M~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?