マガジンのカバー画像

レシピ

43
運営しているクリエイター

#料理

これができれば褒められる「マッシュルームハンバーグ」

これができれば褒められる「マッシュルームハンバーグ」

今まで、ハンバーグに「マッシュルーム」を入れていなかった人は、これから絶対入れてください。「玉ねぎの甘みと肉汁」にマッシュルームの香りが加わると家庭のテーブルが、「老舗の洋食店」に変身します。

材料 3〜4人分 (調理時間:40分)
・合挽肉……………………400g
・玉ねぎ……………………1/2個
・マッシュルーム…………4個
・オリーブオイル…………大さじ2
・水…………………………50㎖

もっとみる
梅だしにぎり

梅だしにぎり

突然ですが、だしパックて使ってます?おみそ汁や煮物などにとっても便利ですよね。ただあの茶色い袋の中身って知ってますか?鰹節だけじゃなくて、いわしやさば節も入ってるんです。んっ?おいしいものしか入ってないぞ!?そうだ!おにぎりにしよう。

材料 おにぎり3つ分 調理時間:5分(炊飯時間を除く)
・梅干し…………………2粒
・だしパック……………1袋(10g)
・醤油……………………適量
・ご飯………

もっとみる
春キャベツのお好み焼き

春キャベツのお好み焼き

「秋なすは嫁に食わすな」なんて言われるから。
これからは「春キャベツは旦那に食わせてあげない」んだ。

材料 ふたり分 (調理時間:25分)
・豚バラスライス………100g
・キャベツ…………………1/4玉
・長芋………………………150g
・たまご……………………2個
・サラダ油…………………適量
<A>
・小麦粉……………………60g
・和風だし…………………50㎖(水に白だしを混ぜるだけでも

もっとみる
鶏肉とブロッコリーのカシューナッツキーマカレー

鶏肉とブロッコリーのカシューナッツキーマカレー

キーマカレーは、煮込む時間が少なくてありがたい。
今日は、鶏肉にブロッコリーを入れて挑戦します。
クタクタになったブロコッリーが、甘くておいしいはず。
フライパンの中で、グツグツ煮込まれているカレーにスプーンを入れて、
“ひとすくい”思った通り、成功です。

材料 3〜4人分 (調理時間:30分)
・とりひき肉………………350g
・玉ねぎ……………………1/2個
・にんにく…………………1かけ

もっとみる
ホタテのパセリチャーハン

ホタテのパセリチャーハン

パセリ入りのチャーハンを食べたのは、4年前の上海のホテルでのこと。
席に案内されると、真っ白なテーブルクロスに、光沢のある糸でセンスよく刺繍がほどこされていた。
チャーハンを頼むと卵は白身だけで具はホタテとねぎ、そしてグリーンの鮮やかなパセリ。
口に含むとうま味の中に、適度に主張するパセリの香り。
食欲は頂点へと向かっていったのだった。

材料 ふたり分 (調理時間:30分)
・ボイルホタテ…

もっとみる
B.L.P ベーコンレタスパスタ

B.L.P ベーコンレタスパスタ

オイスターソースを少しだけ入れるとおいしいです。オイスターソースがない場合は、粉チーズを振ってどうぞ。

材料 2人分 (調理時間:20分)
・ブロックベーコン…………80g
・レタス………………………4枚
・にんにく……………………1かけ
・鷹の爪………………………1本
・オリーブオイル……………大さじ2
・白ワイン……………………大さじ2
・オイスターソース…………小さじ1
・パスタ………

もっとみる
スパークリングフルーツレモネード

スパークリングフルーツレモネード

ドライフルーツの優しい甘みがおいしい炭酸ジュース。家でのリフレッシュにおすすめです。

ドライフルーツシロップ材料 4杯分 
(調理時間:5分)粗熱をとる1時間を除く
・ドライピーチ…………………30g
・ドライパイナップル…………30g
・レーズン………………………15g
・水………………………………150㎖

スパークリングフルーツレモネードの作り方
・ドライフルーツシロップ……大さじ3
・レ

もっとみる
「フロランタンの美味しいところだけ」アーモンドのキャラメルがけバニラアイス

「フロランタンの美味しいところだけ」アーモンドのキャラメルがけバニラアイス

クッキーを作るのは“めんどう”だから、フロランタンの上にかかった「美味しいところだけ」を作る。
砂糖を煮詰めて、ほろ苦い“キャラメルの香り”がしてきたら、「バターとはちみつ」を溶かす。そこに「アーモンド」をたっぷり入れて、冷めるのを待ってアイスの上へ。

材料 作りやすい分量 (調理時間:25分)
・アーモンドスライス……………40g
・グラニュー糖……………………大さじ3
・水………………………

もっとみる
本当は内緒のはずだった「バターたまごサンド」

本当は内緒のはずだった「バターたまごサンド」

たいてい「たまごサンド」は私を裏切らない。
コンビニであろうが、ホテルのラウンジであろうが、
その時々で適度にお腹を満たし、ほっこりとさせてくれる。
ただ、断言できる。私の「たまごサンド」それを超えていく。

材料 ふたり分 (調理時間:15分)
・食パン………………………4枚(8枚切り)
・たまご………………………3個
・バター………………………15g
<A>
・塩……………………………ひとつま

もっとみる
今日から市販品を卒業する「マイベスト麻婆豆腐」

今日から市販品を卒業する「マイベスト麻婆豆腐」

中華合わせ味噌を作っておくと麻婆豆腐も簡単に本格的に作れます。
人生でたくさん食べる定番料理こそ、マイベストレシピを覚えておきたいですよね。

材料 ふたり分 (調理時間:30分)
・豚ひき肉………………80g
・豚肩ロース厚切り……50g(もちろん入れなくて作れます)
・長ねぎ…………………1/2本
・にんにく………………1かけ
・絹ごし豆腐……………1丁(400g)
・酒………………………大さ

もっとみる