マガジンのカバー画像

発達障害育児サバイバル伝

9
運営しているクリエイター

#学習障害

【発達障害】不登校 母親がとってしまった 5つのNG行動

【発達障害】不登校 母親がとってしまった 5つのNG行動


読了目安:8分半

丸々1年間の不登校期間 何をした?

長男は、中学校に入学後、1日登校してそれきり登校しませんでした。
完全不登校は、1年間続きました。

まず、母である私がやったことは、
「市の不登校生徒が通える施設に通いたい」と
中学校の校長に申し出ることでした。

実はこの施設の存在は、小学校5年、6年の不登校期間に
調べていました。
小6当時、施設に直接電話で問い合わせたら
「学校の

もっとみる
【発達障害】長男プロフィールと自己紹介

【発達障害】長男プロフィールと自己紹介


■長男プロフィール

・地元の市立中に在籍する中学3年生
・特別支援学級(情緒)に在籍

個性を重んじる方針が特徴の
地元県立高校 単位制定時制過程に合格を目指す受験生。
2024年2月の入試まであと44日!

<不登校経験>

 幼稚園不登園からスタート 
 小学5年、6年は、1年のうち後半、約半年間は不登校ひきこもり 
 週に1回の絵画教室にだけ自分から通う 

 中学1年の1年間は、1日登

もっとみる
【発達障害】ADHD・ASD・LD・DCD 息子を15年育ててきた

【発達障害】ADHD・ASD・LD・DCD 息子を15年育ててきた

発達っ子育児は【サバイバル】

この文章を今、読んでいただいている方は、
発達障害のお子さんをお持ちの方でしょうか。
もしそうでしたら、本当に日々お疲れさまです。

・・・なぜ、このようなことをコラム冒頭で言うのか。
私の経験から
ホントに、発達障害児の育児は大変だから。
そして、その大変な毎日を労ってくれる人はほとんどいなかったから。
だから、私があなたを全力で労います。
お疲れさまです。

もっとみる