見出し画像

クリスマスプレゼントが靴下の中ってなんでか知ってますか?


TIKTOKとクラブハウスを昨日やってみました。
TIKTOKに今更流行りに乗っかります。
クラブハウスは流行ってた時にやってましたが、久々に再開です。
昨日は運営の3名で2021年の鳥取英語村を振り返っておりました。
ゲストはおりませんでした。。。
今後ちょいちょいやっていきますので、フォローしてもらえると幸いです。
やってる方いらっしゃれば。
TIKTOKはまだ使い方を勉強してる段階なので、優しい目でみてくれる方お願いします。
雪遊びの動画をあげてます。
新しいものを始めることが少し億劫になってきました。これを許すとおじさん化しますね。
若くいたいので、新しいものに積極的に行きます。

突然クリスマスについて考えてた
TIKTOKでそんな動画みたとかじゃないです。決して。
みんなが楽しみって思える行事っていいなって思った時に一番にクリスマスが思い浮かびました。
アンチクリスマスとかあるのも人気ゆえのことかなとポジティブに捉えてます。
ちなみにクリスマスプレゼントは、バレンタインデーのように、
「商業主義が生んだキャンペーン企画」と思っている方も多いのではないでしょうか?
実はクリスマスプレゼントの歴史は古く、キリスト教が広まるもっと前、
2000年以上前の古代ローマ時代にまでさかのぼるそうです。
意外じゃないですか?キリスト教に起源がありそうなのに。
古代ローマ時代、農耕の神を祭るサトゥルナリア祭がおこなわれる12月17日から24日まで、
すべての人は働くことをやめて、食べて踊って大騒ぎをして過ごし、贈り物をし合ったのだそうです。
これがクリスマスプレゼントのはじまり。
最初は子ども向けではなかったのですね。
イタリアやロシアでは、良い子の靴下にはプレゼントを、悪い子の靴下には真っ黒な炭を入れていたそうです。
アメリカでは靴下の中には小物のプレゼントを入れる『stocking stuffers』と呼んで。

なんで靴下にプレゼントを入れるかわかります?
①  昔煙突から金貨を投げたら暖炉のそばにあった靴下に入ってそのお金で窮地を脱したと言う伝説から
②  靴下に入る大きさのプレゼントをあげるってフィリンランドでのお約束から
③  サンタのモデルになった人が靴下を落としてそれがプレゼントになった※ハリポッターのドビーのイメージ

さて、わかりますか?
ちょっとだけ迷います?
ハリーポッター見てない方、申し訳ない。
でもそれじゃない。
①です。
身売りされそうになった女の子がそれで助けられたってことです。
そんな諸説の話に突っ込んでも良くないのですが、暖炉の下の金貨が入る位置に靴下あります?
ちょっとガバガバな設定感がなんか好きです。
公認のサンタクロースは世界に180人いるそうです。
意味がないって言ったら失礼かもしれませんが、サンタクロースになっても大きく何かあるわけではないと思いますが、
世界で180人という狭い門を抜けてわざわざ公認サンタになるって、遊び心としてかっこいいなって思います。
意味のある資格を取らないと!って息巻いてる方より、こうした遊び心がある方素敵だなって思います。
そんな大人でいたい。
まとめが雑ですいません。

♯鳥取 #地方創生 #セブ #SPEA #英語教育 #教育 #fumitaka #コワーキングスペース  #英語村 #語学学校 #自然学習 #鳥取英語村
#子育て #バックキャスティング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?