見出し画像

個性的な絵

息子は手先がとても器用。
学校の図工は、やる気が出た時しかやってくれないけど持って帰ってくる作品はどれも個性的で細かくてとても上手で、私の宝物が増えていく。

色んな作品が飾ってあるけど、1番好きな絵がある。

なにかの最終選考まで残ったみたいで、周りが少し殺風景だからという理由でギリギリで賞を取れなかった。

最終選考まで残った作品

持って帰ってくる時に、袋に乱雑に詰めちゃったせいで少し折れ目がついてしまったが私はこの作品が好きだ。
1番目立つ玄関に飾ってある。

息子は鳥を描くのが好き。

青い空に大きく羽ばたく鳥。
模様もひとつひとつ丁寧に描いてあり、羽の模様の細さがすごい。
近くには飛行船が飛んでいて、何をイメージして描いたんだろうと気になった。

とても時間がかかった作品だと聞いている。

どんなイメージか聞くと
「大きな鳥になって散歩してる自分」
と答えた。

飛行船の中にはママがいて一緒に空を飛んでる。
ママは体力ないから飛行船で空を飛ぶ。
安全な場所でね。
オレは大きく羽ばたくんだ。
高いところまで飛んでいくんだ。
空からの世界をママと一緒に見てるんだよ。

そう笑顔で言ってくれた。
私が体力ないから安全な所から一緒にって優しさもあるし、気持ち良く鳥になって空を飛んでいくのに私も連れて行ってくれるんだと思って嬉しかった。

実は私も絵を描くのが好き。
息子と一緒でやる気がでないと、集中力が切れちゃって上手く描けなくなるからやる気がある時しか描かないんだけど。

私が描いた絵

大好きなライオンキング。
私は色塗りが苦手だからいつも鉛筆と消しゴムと綿棒を使ってブラック&グレーの絵。

息子と違い、発想力が低めな私はキャラクターを模写することが多い。
人物像は苦手。

子供の頃は、絵でたくさんの賞をもらった。
実家にまだ賞状が残してあった。

絵を描くのが好きなこととか似るんだね。
遺伝も関係するのかな?
まだまだ他にも素敵な作品がたくさんある。

お互い絵を描くのが好きなのに、一緒に描いたことがない。
今度一緒に絵を描かないか誘ってみよう。
テーマもなしで自由に。
一緒に描いてくれるかな?

画用紙買ってこなくちゃね。

楽しみだなぁ( ´ ▽ ` )

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?