見出し画像

5月24日 京都 智積院と絶品ハンバーグ

みなさまこんにちは。

今日は仕事が休みだったのですが、もうずっと雨が降っています。
さすがにカメラを持ち出す気になれないので、朝からずっとパソコンの前に座っていました。

さて。
こんな日は、快晴の写真でもアップしましょうかね。
先月24日に訪れた、京都・智積院ちしゃくいんです。

智積院は、近畿三十六不動尊霊場の、第20番札所に当たります。
とても大きなお寺で、真言宗智山ちざん派の総本山でもあります。

前回訪れた時は、駐車場が工事中でしたが、この日はきちんと整備されていました。
なお駐車料金は無料、境内拝観も無料です。

境内はとても広く、すべてを見て回ろうと思えば、1時間は軽くかかると思います。

駐車場から境内に入ります。
青空に新緑が映えて、とても気持ちが良かったです。

正面に見える建物は、金堂こんどうです。

新緑と金堂。

金堂、正面。
今回で3度目の参拝です。

…で。
金堂を撮っておりましたら、高齢の男性の方に声をかけられました。

「すみませんが、撮っていただけませんか」

金堂をバックに撮ってほしい、とのことでした。
男性が持っていたのは、コンパクトデジタルカメラ。

男性を真ん中に入れて撮っても、面白くないので…
やや右にずらした構図にしようと思いました。

で、いつもの癖で、ピントを合わせるために液晶画面にタッチ…
できませんでした(笑)
男性のコンデジは、ピントが中央に固定されていたのです。

なので、男性にピントを合わせてから、カメラを左にずらしました。
LUMIXで撮るようになってから、ピントはすべてタッチ位置で調整していたので…
久しぶりに、フォーカスロックで撮りました。

男性はさらに、「扁額へんがくを入れて撮ってほしい」とのこと。

扁額とは、「智積院」と書かれた大きな額です。
タテ構図で、男性を入れて撮りました。

…カメラを持って写真を撮っていると、シャッターを押してほしい、と頼まれることが多い気がします。
以前も緑花センター(植物園)で、頼まれました。

さて金堂内陣で、立派な大日如来に参拝。
夫は、堂内にお祀りされている仏像を、まじまじと拝観していました。
さすが仏師。

さて、今回のメインは不動明王です。
金堂の隣にある、明王殿に参拝しました。

お参りを終えて、御朱印をいただきました。
智積院の御朱印は、受付案内書でいただくことができます。

さて、智積院でお参りして、お昼にしようかということになりました。
近辺をグーグルマップで調べると、すぐ近くに評判の良い洋食屋さんが見つかりました。

時刻はちょうど、お昼前。
車ですぐなので、向かいました。

駐車場も空いていて、車はすぐに止めることができたのですが…
すでに2組ほどの先客が待っていました。

この日は平日にもかかわらず、店内は大変な混み具合。
なぜか。
修学旅行生でごった返していたのです!!

京都には割と行くくせに、地理をあまり理解していない私と夫。
このすぐ近くに、三十三間堂があることを、知りませんでした。

今回訪れたお店は、京都市内にありながら、お値段はリーズナブル。
かつ、グーグルでの評価も高い。
…そりゃ、人気も出ますよね。

まぁ2組だし、ということで待つことにしました。
20分ほど待って、店内に入ることができました。

夫はハンバーグとエビフライの定食を。
私は、ハンバーグとエビフライの単品を注文しました。

店内は、ほぼ修学旅行生でした。
彼らは楽しそうに、次はどこに行こうか、いやここに行ってみたい、とはしゃいでおりました。
楽しそうで、何より。

しばらく待って、料理が運ばれてきました。

確か980円だったと思います

鉄板!
デミグラスソース!!
好物です。

夫は、ハンバーグにご飯とお味噌汁がついた定食。
お味噌汁の量が、半端なかったです。
お椀というより、丼くらいの量があったと思います。

そして、めちゃくちゃ美味しかったです!!
また行きたい。
絶対に行きたい。

さて次は、青蓮院しょうれんいんに向かいます♪


先日出版した、紫陽花の写真集ですが…
ありがたいことに、予想以上の方にご覧いただいております。

ありがとうございます。
感謝!

次は、自分の半生を書いてみようと思っています。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

旅のフォトアルバム

いただいたサポートは、リポビタンDを買うために使わせていただきます!