TOEIC 公式問題集9最速レビュー
みなさん、こんにちは!
セカンドTOEICパートナーのくにしーです。
TOEICの日(2022年10月19日)に発売された公式問題集9を早速解いてみたので、
レビューをしていきます。
設問に関しての細かいネタバレはしておりませんので、
まだ解いていないという方も安心してご覧ください!
直近のTOEIC結果
TOEIC本番
私の直近3回分のTOEICスコアは以下です。
2021年2月:960点(リスニング475点・リーディング485点)
2022年4月:960点(リスニング485点・リーディング475点)
2022年6月:950点(リスニング495点・リーディング455点)
950点~960点と考えていただければOKです。
公式問題集8(2021年10月刊行)
また、公式問題集8は以下の正答数でした。
テスト1
リスニング:93/100
リーディング:94/100
Part1:6/6
Part2:24/25
Part3:35/39
Part4:28/30
Part5:26/30
Part6:16/16
Part7 Single: 27/29
Part7 Double: 10/10
Part7 Triple: 15/15
テスト2
リスニング:96/100
リーディング:95/100
Part1:5/6
Part2:25/25
Part3:38/39
Part4:28/30
Part5:28/30
Part6:14/16
Part7 Single: 28/29
Part7 Double: 10/10
Part7 Triple: 10/15
おおよそ95%の正答率です。
詳細はこちらです。
では、公式問題集9を解いた結果と感想を以下に記します。
テスト1
まずは、スコアです。
リスニング:95/100
リーディング:97/100
パート毎の内訳は以下です。
Part1:6/6
Part2:24/25
Part3:39/39
Part4:27/30
Part5:29/30
Part6:16/16
Part7 Single: 29/29
Part7 Double: 8/10
Part7 Triple: 15/15
リスニングセッションは、本番と同程度の難易度でした。
悩んだ問題数も、だいたい本番と同じくらいでした。
☆ Part1 難易度:難
昨今のTOEICテスト同様、難しかったです。
特に、人が映っていない風景写真の難易度が高かったです。
主語や態が選択肢によって違うので、意味を理解しづらいです。
また、使われている単語も難しいので、何を指しているか捉えられないことが多いです。
Part1 の難化傾向は続いていきそうですね。
☆ Part2 難易度:普通
序盤はストレートな回答、
中盤以降でひねった回答が出てくるといういつものパターンでした。
そこまで難しいわけではなかったです。
現実では、なかなか考えられない回答もあったので探してみてください。
☆ Part3 難易度:易
シチュエーションが想像しやすい音声が多かったです。
また、シチュエーションが想像しにくいものでも、キーワードがはっきり述べられているものが多かったので、キーワードを頼りに正答に辿り着けるのではないかと思います。
☆ Part4 難易度:やや難
10個の音声のうち、一つは全く内容が掴めませんでした。
そうした音声のある Part4 は、たまにしかないので、難しめに思います。
また別の一つの音声も内容が掴みづらかったです。
ここまで、リスニングセッションの感想でした。
続いて、リーディングです。
リーディングセッションは、75分の持ち時間のうち、67分で全て解き切り、8分余りました。
これは、本番のTOEIC試験と同じくらいの余り時間なので、本番と同レベルと考えて大丈夫そうです。
☆ Part5 難易度:やや易
多少ひねった問題は出てきますが、
語彙問題の選択肢がそこまで難しい単語がありませんでした。
また、通常難問が出題される No.25~30 あたりの難易度もそこまで高くなかったので、全体としてはやや難しいレベルでした。
☆ Part6 難易度:普通
4つある文書のうち、1つはかなり内容が分かりにくい文章でした。
最近の Part6 は、4つのうち1つの文書は難しい傾向ですね。
また、時制の問題でその場所だけでなく、後ろの内容を考えれないといけないものがあり、これは難しかったです。
ただし、全体としてはシンプルな設問も多く、普通レベルです。
☆ Part7 Single 難易度:易
シングルの1題2問の設問がシンプルだったので、易しい方でした。
最近のTOEIC本番では、1題2問で難しい設問が出題される傾向になります。
☆ Part7 Double 難易度:難
テスト1 リーディングで一番難しかったのがダブルパッセージでした。
176-180、181-185 いずれも内容が理解しにくいテーマ・文章でした。
時間をかけた割には自信のない回答をすることになり、解いていてストレスを感じるものでした。
☆ Part7 Triple 難易度:易
特に、最後の方の設問は、時間さえあれば解けるという設問が多かったです。
なんとか時間を上手くマネジメントしながら、最後の設問までたどり着いて欲しいところです。
途中の解けないものに時間をかけずに、最後の簡単な問題に取り組む方がスコアを上げやすいのは確かです。
トリプルは得点源にしやすいので、トリプルに時間を使う意識をしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テスト2
まずは、スコアです。
リスニング:91/100
リーディング:92/100
全体として、テスト2は難しかったです。
二日続けてテストを解いたコンディション面の影響が多少出た気はしますが、それを差し引いても難しいと言えるので、スコアが伸びなくてもあまり気落ちしないでください。
パート毎の内訳は以下です。
Part1:5/6
Part2:22/25
Part3:36/39
Part4:27/30
Part5:27/30
Part6:14/16
Part7 Single: 26/29
Part7 Double: 10/10
Part7 Triple: 15/15
リスニング
全体でこのスコアはこれまでの公式問題集や800+,500+などの公式教材でもここ数年出していないほど低いスコアでした。
解いていて、迷った問題の数が本番テストよりも多かったので、本番よりもできていないと思います。
☆ Part1 難易度:普通
テスト1ほど難しくはなかったです。
聞き取れない選択肢はありましたが、消去法ではなく正解の選択肢がわかったので、回答ができました。
☆ Part2 難易度:難
前半が易しかったので、そのままいくかと思いきや後半がかなり難しかったです。
結果的に3問間違いですが、迷ったものは5問ほどありました。
これまでもTOEICのパート2はついていけない返しがありましたが、今回はそれが顕著でした。解答を見て、そういうことか、と分かるまで一瞬間があり、この間がテストの際に正当を選べない証拠です。
☆ Part3 難易度:難
難しかったです。
パート3では珍しく内容を掴めない音声があり、なんとなくで回答することになりました。また、正答できているつもりが間違っているものもあり、よくよく聞き返してみると安易に回答してしまったことで間違たことが分かりました。
☆ Part4 難易度:難
難しかったです。
内容を見失った音声も多く苦戦しました。Part4 では、毎度1つは内容が掴みにくい音声がありますが、今回は2つありました。
リーディングも、ここ数年で最低レベルのスコアでした。75分の持ち時間に対して、71分かかりました。4分余りはかなり苦戦したときの時間ですので、時間からも難易度の高さが分かります。
☆ Part5 難易度:やや難
語彙の問題がテスト1より難しかったです。
文意を取っていると時間もかかってしまい、リーディング全体に悪影響になる。文意が取れなくても回答をする思い切りが求められます。
☆ Part6 難易度:普通
テスト1同様、4つある文書のうち、1つはかなり内容が分かりにくい文章でした。
時制の問題の解釈が難しく、失点していました。
ただし、全体としてはシンプルな設問も多く、普通レベルです。
☆ Part7 Single 難易度:やや難
2択で迷う問題がいつもより多かったです。どちらも言えるのでは、と決め手に欠ける2択で時間を使いました。
回答が文書の前半で出尽くすというパターンがありました。これは、設問の該当箇所に当たりをつけるやり方に対しての対策かもしれないですね。
☆ Part7 Double 難易度:やや易
そこまで内容が掴みづらいテーマではありませんでした。
ダブルでは、分かり辛いテーマを取り扱うことが多いですが、今回はテーマが理解しやすい分「やや易」としました。
☆ Part7 Triple 難易度:やや易
設問として、とても簡単な問題は少なかったが、難問と言えるものもなく、淡々と進んでいきました。文章量がそれなりにあるので、ある程度時間はかかりますが、時間さえあれば得点しやすいので、優先して取り組むべき箇所ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
今回は、2022年10月に発売された、
「TOEIC公式問題集9」のレビューをしてきました。
公式問題集9を使い、TOEIC対策を万全にしましょう。
TOEIC L&Rで高得点を取りたい!という方はこちらをご覧ください。
TOEICスコアを伸ばしたい!
という方は、マンツーマンTOEICコーチングに是非お申し込みください!
マンツーマンTOEICコーチングプログラムの特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 英語初心者でも1日30分から1時間の学習
☆ 単語アプリ、公式教材、公式問題集をこなすだけ
☆ 挫折しないで継続できる仕組み
☆ 安心の目標スコア保証
☆ 苦手を克服する個別の学習プラン
☆ オンライン完結だからどこからでも英語学習可能
☆ コーチによる丁寧なフィードバック&質問対応
※詳細はこちらをご覧ください ⇒⇒
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?