マガジンのカバー画像

作品の物語

90
製作した作品の解説です。 ひとつひとつに物語があります。
運営しているクリエイター

#琉球

【作品の物語】玉兎を探す神マヤー

【作品の物語】玉兎を探す神マヤー

満月の夜に知恵を授けてくれると言われる琉球の神猫、神マヤー。

今宵は、月を見上げて玉兎を探します。
玉兎はこちらを見ているだろうか?

【作者コメント】
親指サイズの神マヤーがかわいい作品です。玉兎は満月に凹凸を作り、角度によって姿が見えます。
神マヤーと一緒に月を眺めてみてください。

【作品の物語】可惜夜の神マヤー

【作品の物語】可惜夜の神マヤー

満月の夜に現れる琉球の神猫。
夜の終わりを惜しみながら、
星を眺めます。
次の満月には何が起こるでしょうか。

【作者コメント】
こちらの作品は、当初作品計画には無い物でした。
神マヤーシリーズを描くうちに、横長で鮮やかな青の作品が欲しいと思い急遽描き上げました。
夜明けが迫る空と、神マヤーの瞳の色を合わせています。

【作品の物語】月待ちの神マヤー

【作品の物語】月待ちの神マヤー

満月の夜に現れる、
琉球の神猫マヤーは早く満月が来ないかと空を見上げています。

月を待つ間は、書物を読んだり
上に乗っかったりしています。

【作者コメント】

知恵を授けてくれるという神マヤーは一体どこで持ったのだろうか?

そんなところから生み出された作品です。

読書家だったらかわいいのではないか?

と、神マヤーしか読めない不思議な本を背景に描きました。

その他、琉球紅型に使われる伝統

もっとみる
【作品の物語】思考する神マヤー

【作品の物語】思考する神マヤー

琉球の神猫マヤーは、
満月の夜に現れ、
知恵を授けてくれます。
どんな知恵が良いか?
深く思考している様子です。
決して…寝てはいません。

【作者コメント】
こちらは、作家仲間のお家のかわいい猫さんをモデルに描きました。
白くてふわふわの神マヤーにピッタリです。
キュッと目をつぶった写真がとても愛らしかったので作品にしました。
小籠包のような白い手もたまりません。
背景は、琉球紅型に使用される吉

もっとみる
【作品の物語】月を見上げる神マヤー

【作品の物語】月を見上げる神マヤー

「月を見上げる神マヤー」
金潜紙・アクリルガッシュ
4×4㎝

満月の夜に現れる琉球の
神猫マヤーは、知恵を授けてくれます。
今宵も満月の下、訪れる人を
楽しみに待っています。

【作者コメント】

こちらの白ふわふわ猫は、
作家仲間のお家の子をモデルにしています。
白くてふわふわで尻尾の先が黒い神マヤーにとてもピッタリ。

シリーズでいくつか描きましたが、こちらの「月を見上げる神マヤー」は洋室に

もっとみる