見出し画像

年末お買い物日記

 千鳥の鬼レンチャン、濱家さんの女子トイレのくだりに呼吸止まるくらい笑いました。良い感じのおもちゃを見つけたとばかりに全員でいじることいじること。是非メンバー22人全員に謝罪行脚してほしいですね。ひなあいにゲスト出演したら手間が省けると思うんです。スージーもレベル10まで行ってすごかったですね。あんなに音程合うもんなのかと驚きました。

 ところで昨日、新PC用のディスプレイを買ってきました。WQHDの27インチ。値段がそもそもAmazon先生価格よりも店頭でちょい安だったのが、在庫確認してもらったら展示品のみでさらに値引きになって、しかも展示期間まだ2週間くらいだそうなので、いい買い物したかもー、と思っています。

 店員さんが冗談交じりに「ドット抜けが無いのはご確認いただけますよね」と言っていたのには笑いました。全くもってごもっともです。

 144Hzの1msで、FPSやるわけではない僕にはもったいない性能なのですが、ちょっと解像度に懸念がありまして。うちのパソコンで画質最高設定で遊べるかなぁ……。グラボが3060なのでかなり不安です。しかし動画を編集する分にはきれいなので、その点は嬉しいですね。画面も広く使えますし。色合いが気に入らなければ最悪今使っているディスプレイがIPSパネルなので、2枚つないで使い分けるのも視野にいれます。ただデュアルディスプレイにしちゃうとそれこそ処理重くなってしまうのと、単純に机に乗らない気がするとこが難点です。使いながら、調整かしら。

 今日はタイヤの交換に行ってきました。昨日今日の雨でちょうど良く雪が溶けたので、ノーマルタイヤで悠々と近所のタイヤ屋さんへ。冬場ほんとに車乗らなくて、去年も冬シーズンは数ヶ月で2、3回しかエンジンかけなかったくらいなのですが、今後は新しいカメラ片手に散歩に出るつもりなので、交換必須です。逆に言えばカメラ買ってなかったら交換せずにいたかも。

 買い物日記が続きますが、今日はさらに、居間のテレビを買い替えてきました。20年近く使ってきた年代物の液晶テレビから、2011年製東芝のフルHDテレビへとバージョンアップ! 10年前の製品だけあって、お値段なんと、驚きの、7500円! 37インチで7500円です。安い! しかもなぜかほぼ未使用品で、使った形跡が見当たらないリモコン付き説明書付きB-CASカード付き。画面も傷なし汚れなしの、画質良好でした。いやあいい買い物しました。あとは録画用に安物の外付けHDD買ってくれば完璧です。

 というわけで年末にお買い物欲をガンガン満たして、年を越します。大晦日の過ごし方は毎年恒例となっていて、夕方過ぎの誰もいなくなったイオンをうろうろしてから、バーで年越しです。大晦日の大型ショッピングモールはほんとに面白いくらい誰もいなくなるので、一度行ってみて下さい。面白スポットです。店員さんが初売りの準備で忙しそうにしていて、休業中のお店に忍び込んだような気持ちを味わえます。

 ではちょっと、アメリカ大陸をドライブしつつ(Crew 2)溜まったラジオを聞いてきますので、失礼。ちなみに来年早々にはメキシコに引っ越す予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?