ああああ

大学1年生の19歳、気持ち悪いオタクです。 理系の癖に数学がすごく苦手です。 音楽が大…

ああああ

大学1年生の19歳、気持ち悪いオタクです。 理系の癖に数学がすごく苦手です。 音楽が大好きです、ベース弾きます。 物事をすぐ忘れるマンなので、思いついたことを好き勝手に書いていきたいと思います。

マガジン

最近の記事

知らぬ間に大学二回生

生きております、お恥ずかしながら生きながらえております。去る令和2年度、全くもって思い通りに行かない一年だった、それはみんな同じことでしょうが。一回生のうちに大学へ行ったのは本当に両手で数えられてしまう程、二回生になってやっと対面が始まる!と思いきやたったの数日で対面授業は終了、前時代的なキャンパスライフは水泡に帰した。 今年もオンライン授業か、来る日も来る日もパソコンと睨めっこ、晴れていても気晴らしに散歩も出来ぬ。やろうと思えばできるが休憩時間の15分ではどうしようもない

    • 葬式の時に掛けて欲しいランキング!

      不謹慎とは分かっています、御堪忍ください。 みなさんも一度は考えたことや誰かと話たことがあるのでしょうか? 「自分の葬式ではあの曲を掛けて欲しいな~」 僕はしょっちゅう考えます、なので今回は葬式の時に掛けて欲しい曲を 第3位から第1位まで発表したいと思います! それでは早速ランキングの方を見ていきましょう~! 第3位 風に吹かれて/エレファントカシマシ 第3位はだいぶ悩みました。 エレカシは本当に大好きで中2からずっと聴いています。 そんな大好きなエレカシの曲中でも

      • 駅にて二度寝の友を待つ。

        今日は友と共にショッピングのため、ダウンタウンへと赴く。 Down townへ繰り出そう! しかし、友は見事に二度寝をかましてしまい、合流予定の駅で一人待ちぼうけを喰らっている。 少し黒ずんだ青と白とが交互に並んだ、駅のホームにありがちな、今まさに皆さんが思い浮かべている椅子に座っている。 徒然なる俺、取り留めもなくspotifyではっぴいえんどを聴いている。 およそ3年ぶりにiphone純正イヤホンで音楽を聴いているが低音の出音が素晴らしいように感じる、今まで聴いていた

        • 渇いている方がいいじゃないですか

          5月は去り、6月になった。大学に一回も行けていないにも関わらず五月病になりかけていた、いや、なっていた。zoomでのオンライン授業は非常に辛い、パソコンを四六時中睨みつけているのは本当にしんどい、こんな調子では社会に出てデスクワークなんかできないんじゃないか。とにかく講義がしんどいのだが毎日真面目に受講している。 さてタイトルにもある通り今回は「渇き」について書いていこうと思う。 いきなりだが今年に入ってから女の子に2回振られた、振られる前はもちろん毎日が楽しかった。恋煩

        知らぬ間に大学二回生

        マガジン

        • 僕の好きな音楽
          0本

        記事

          「好き」ということ

          ここで言う「好き」とは、友達や食べ物に対する「好き」ではなく、 異性に対する恋愛感情の「好き」である。 彼女と1年半付き合って別れてから「好き」という感情はどういったもの なのかが分からなくなっていた。 その彼女と付き合う前は、好きという事は相手の事ばかり考えてしまう事 なんだろうなと考えて納得していたのだが、付き合ってるうちに分からなくなってしまった。 顔がかわいいから?話が合うから?一緒にいると落ち着くから? 「好き」って簡単に言えるけど、年を経るごとに複雑な感情

          「好き」ということ

          曲の好み

          曲の好みなんて一過性でしかない。 その時々の自分の感情に寄り添ってくれる曲を好きになる。 だけど別の見方をしてみよう。 昔好きだった曲を久しぶりに聴くと、色んな事が思い出せて良い気持ちに なれる。 好きな曲って言うのはタイムカプセルみたいなもんじゃないですか(白目)

          曲の好み

          散歩してたら友達に会った話

          休日、せやねんを見ながらお昼ご飯を食べて、その後は新喜劇を見て だらだら過ごす。 お昼も過ぎた3時ごろに眠たくなってきて、眠ってしまってはもったいないと、主にnever young beachを聴きながら近所の公園まで散歩に行く。 こういう平凡な日はnever young beachが合う。 公園では最近暖かくなってきたからか、ピクニックをしている人や 子供を連れている人、スケボーをしている人たちで賑わっていた。 公園でばったり中学の友達に会う、高校は別々だが、お互い

          散歩してたら友達に会った話

          明日死ぬかのように生きろ。永劫永らえるかのように学べ。

          明日死ぬかのように生きろ。永劫永らえるかのように学べ。 英語にすると Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. 英語の文法書でwereを使う仮定法のところで見かけたことがあるんじゃないでしょうか。 インド独立の父、マハトマ・ガンディーの言葉です。 明日死ぬかのように全力で生き、ずっと生きるのだと思うように学べという意味ですね。 素晴らしい言葉だと思うのですが

          明日死ぬかのように生きろ。永劫永らえるかのように学べ。

          破壊的な生き方はもうやめよう

          僕はずっと破壊的な生き方をしてきたような気がする。もっと詳しく言えば破壊、破滅に自ら無意識のうちに進んでいってしまう。 だけどそんな生き方をしていたってなんの得もないんです。 破壊、破滅的な方向へ進んでしまうのは日々の漠然とした不安であったり自己肯定力の低さが原因だと思う。 そんな自分に全く満足できていない、自分が憎く嫌いになる、だからそんな自分、価値なんてないのだーーーー といったようなプロセスで自分を破壊的な方向へ進めていってしまう。 自分を破壊的な方向へ進める

          破壊的な生き方はもうやめよう

          手塚治虫が描く女性キャラ

          どうも手塚治虫作品大好きマンです。 小学6年生にドハマリし、高校3年生となった今再燃しています。 さてタイトルにもあると通り「手塚治虫が描く女性キャラ」についてなんですが、僕すごく好きなんです。 手塚治虫が描く女性キャラはたいてい大人びていて、綺麗で、どこか触れがたいような存在、それでいてどこか憂いを帯びている。 好きですねぇ、とても好きですね。 「リボンの騎士」のサファイアようなメインの女性キャラクターも良いですが、「ブラックジャック」の一話完結が主体の作品で、その話の

          手塚治虫が描く女性キャラ

          やりたいこと

          やりたいことっていっぱいありますよね、友達と遊びたい、おいしいもの 食べたい、新しい服買いたい、などなど... その欲求が特に高まる期間があると思うんです....それは.... テスト期間「うわ~テストが終わったらめちゃくちゃに遊んでやるんだ!」という思いを悶々と募らせながらテスト勉強に打ち込むわけです そしていざテストが終わるとやりたいことをやるのかと思いきや... 「よっしゃー!テスト終わった~けどなんかダルいわ~....寝よ」 こうなること多くないですか? な

          やりたいこと