見出し画像

【不と可の動産】

先日にお引き渡しがありました。H様とは数年前に見学会で出会い、すごく長いお付き合いをして先日に無事、お引き渡しとなりました。

長い付き合いと言うのも、土地がなかなか決まらず、決まりかけてたのが諸事情により白紙になったりを繰り返して、根気よくHさんも探し続けた結果、良い物件と巡り合い、数年におよぶ土地探しに終止符を打ち、住宅の計画に進みました。

ご依頼くださったH様には心から感謝します。
すごく気持ちが良い仕事ができました。
H様家族も喜んで頂き、ありがとうございました。

ところで新築一戸建てとなると、建築屋さんを探すより、土地を探す方が難易度が高い場合が多いです。
建築屋さんは気に入った会社を選べば良いのですが(選ぶコツもありますが)、土地は生物のような感覚で、気に入った土地があっても販売してくれなかったり、先着順の場合は、タッチの差で負けたり、不動産と言っても、土地は動きませんが、情報は動きます。
不動産と可動産、、、とでも言いましょうかw土地の情報は今までの経験上、情報は流れていくので、マメにチェックしておかないと良い物件に巡り会えない場合があります。
#不動産
#可動産

施主さんの行動として、土地の情報も建築会社さんに依頼する場合もあれば、不動産屋さんに依頼して情報を集めることもあります。
建築会社さんに丸投げして物件を探すと言うのも有りだと思いますが、より良い物件を探すのであれば、自分の足で探して、より多くの情報の中から選べるので、理想に近い物件と巡り合う確率が高くなります。

建築会社、不動産屋、自分の足という感じでしょうか?
自分の足を使うと言うのも、自分自身が動けば動くほど、不動産会社や建築会社との共通言語ができてきます。
共通言語が多くなればなるほど、建築屋さんに伝えたいことが伝えやすく、また建築会社はお客さんの内容を汲み取りやすいので、ご自身で動く事によってのメリットも大きいです。

要望はしっかり伝えて、あとは建築会社に任せる。
信頼して任せてみてください。
決して疑ったり、カマをかけたりすると、同じように建築会社はあなたの事を信用しないでしょう。

話が逸れてきそうなので、この辺で。

◾️建築相談会
6/8-9
①10:30〜 ②14:00〜
ご予約はこちら
https://lin.ee/My31bc5h

◾️相談募集しております。

https://forms.gle/dK8bk8Bf4Rb8MJFJ7

メール・LINE・メッセンジャー・DMでもお待ちしております。

・LINEの方はこちら
https://lin.ee/My31bc5h


◾️ショールーム内覧会

No Design Office

いつでもご案内できます。

ご予約をお願いします。

和歌山県田辺市上屋敷2-9-18

https://www.hachimura.info/general-clean


◾️Hachimura Coffee
営業日のスケジュールです。

5/28-29(13:00-17:00(19:00-23:00)
6/29-30 (13:00-17:00(19:00-23:00)
7/6-7 (13:00-20:00)高野山、西室院にて
7/28(時間調整中)RaRe、庄司珈琲ペアリングイベント
https://www.instagram.com/hachimura_coffee

#和歌山設計事務所

#和歌山工務店

#NODESIGNOFFICE

#はちむら工務店

#日常に豊かさを

#心豊かな空間
#akikosugai
#mitsuruhachimura

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?