マガジンのカバー画像

あとで読む

51
運営しているクリエイター

#AI

あなたの開発生産性を爆上げする、エンジニア向けAIツール22個

あなたの開発生産性を爆上げする、エンジニア向けAIツール22個

こんにちは。くるしばです。

元々コンサルタントの仕事をしていましたが、独学でプログラミングを学習し、Webサービスを作って起業しました。

その後個人で開発したサービスを売却したり、また別のIT系の会社を創業、経営したりしています。

去年の8月から下記のTwitterにてプログラミング学習に関して発信し始め、ありがたいことに13000人以上の方々にフォローして頂きました。

また下記のようにプ

もっとみる
日本語で指示するだけでAIが作画する無料Webサービスを公開しました #Stable Diffusion

日本語で指示するだけでAIが作画する無料Webサービスを公開しました #Stable Diffusion

お知らせ(8/27 08:08)新サービスに移行しました。より便利に使いやすくなっています。そしてずっと無料です

開発の経緯はこちら
https://note.com/shi3zblog/n/n8a3c75574053

夜更かしをしていたらすごい勢いでStable Diffusionが落ちてきて、あまりにうれしいのでこの喜びを皆様と分かち合いたく、無償で公開します。

使い方

低コスト運用で

もっとみる
フツーの会社でフツーに働く人にオススメするAI・データサイエンティスト本12選

フツーの会社でフツーに働く人にオススメするAI・データサイエンティスト本12選

ここ数年「もう終わりだろう」と言われ続けたAIブームは、コロナウイルスによってタピオカ屋を巻き込んでトドメを刺された。自宅作業を「WFH」と呼び、同僚や取引先とはZoomでコミュニケーションを取っている。息抜きにNetflixやYoutubeを見て、「AIは『テレワーク』と『DX』に話題も予算も奪われたな」と思ったりする。だがこれは、IT業界で働く人間の姿だ。

一方で自宅で仕事ができない方々も多

もっとみる