見出し画像

15分の森林浴でストレスレベルが下がる?風邪を引きにくくなる?森林浴があなたにもたらすメリットとは!?最新の森林浴研究から

 近年、「森林浴」が世界からそのリラックスとストレス解消の能力で注目を集めています[文献1]。

 ちなみに森林浴は日本語ですが、実は英語でもShinrin-yokuと言い、世界で通じます。

 せっかくなので、日本の森林で行われた研究を見てみましょう[文献2]

 被験者が市街地と森林が多い施設で、それぞれ、一日を過ごしてもらい、唾液コルチゾール、血圧、脈拍数、心拍数の変動性を測定したところ、

森林環境では、都市環境よりも

・ストレスホルモンのコルチゾールの低下

・脈拍数の低下

・血圧の低下

・副交感神経活動の増加

・交感神経活動の低下

が促進されることが分かりました。

 本研究では、なんと森林の中のたった15分程度の歩行で上記の結果が得られています。

 さらには、森林を15分程度眺めるだけでも同様の効果が得られるとのことです。

ちょっとした森林浴だけでもストレス減少の効果が得られそうです。

 また、最近では森林浴のメタ分析[文献3]も発表されており、

 そこでもやはり、森林浴はストレスホルモンのコルチゾールを有意に下げるという結論となっています。

 さらにさらに、森林浴は、あなたの免疫力も高めてくれます。

 3日間続けて森林浴するだけで、免疫細胞のナチュラルキラー細胞が活性化された[文献4]という報告があります。 しかもその免疫活性効果は30日間維持されたとのことです。

まとめ

 森林欲15分だけでストレスレベルを確実に下げられると思うと、下手なストレス解消サプリや器具をお金を出して試すのがもったいなく思われます。

 ちまたにあふれるストレス解消法はそもそもストレス解消効果があるのか怪しいものも多いです。特にサプリなどは、臓器に負担を掛けるものもあり逆効果になることもあります。

 森林浴は無料で、かつ、免疫を活性化させてくれ風邪を引きにくくなるという嬉しいオマケ付きです。

 仕事終わりや、休日に森林に出かけてみてはいかがでしょうか?



当記事は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?