見出し画像

【Run】今週前半の記録

月曜日、気合いを入れて、5時前起き😉

ランニング前のストレッチ、ちょっぴり筋肉に
刺激を入れることはおろそかにできないので

起きてから出発までに結局3、40分かかって
しまいます(⌒-⌒; )

夏至から、もうすっかり日が経ち、
日の出時刻も遅まり、日の昇る位置も
日々変化していますね!

いつものロードの続く先が
長く日陰になっていて
走りやすい!と嬉しい発見💡

こちらのエリアもまた来よ😊
ちょっと人多いけど…
早朝はむしろ街中よりも人出がありますね!

朝の清々しい時間、嬉しい時間、
鍛錬の時間、心安らぐひととき。

走り続けるパワーが欲しい💪

黒のラブラドールちゃんがペロって挨拶
可愛かった😍

身体は疲れていても、走りたい!
走らなくっちゃ!って😊

でも朝どうしても起きられなくて
違う方法でその思いを叶えました。

始めに1キロウォーキング、
続いて2キロ分を心拍数上げすぎない感じで
ランニング、
そして3キロ分、強度を上げてランニング!
回転速度を上げ、床の迫るスピードが速い分
しっかり足の裏で捕らえて蹴るみたいな⁈
力を要する感じがいい感じ👍

ふくらはぎが若干筋肉痛です。

残りは速度下げて、トータル60分。

トータル8キロ弱、強弱つけながら行った
つもりでしたが、結果としてはあまり数字には
表れなかったですね😅

引き続き頑張ります😊


こんばんは♪

今日も1日お疲れ様でした💕

そういえばね、この前、箱根で
「カナカナカナカナ〜」って鳴く声が
すぐそばから聞こえてきました。

"ひぐらし"さんですね!蝉の一種?

風情があって、本当好き💕
いい音ですよね〜

ずっと前にね、たしか本栖湖あたりを
夕方間近にドライブしていて、
窓を開けた途端に聞こえてきた
永遠に続くひぐらしさんの歌声に
すっごく感動して🥹

当時お仕事に出ていましたから、
まだまだ青い悩みを抱えていたのかな⁈

日々の疲れが吹っ飛んだ瞬間でした✨

それから毎年夏は意識的に聞こえる場所という
のも考えてレジャーに出かけました。

そっか…昨年は聞けてないから
今年もう一度どこかで聞きたいな😊

伊豆で釣りをしていた時も聞こえるけど
私の住む街では聞いたことがないですね、

生まれ今まで暮らしたどの街でも
聞いたことがない、

"ひぐらし"の生息域に暮らすのって
憧れます💕


お読みくださり
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#私のストレス解消法

11,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?