見出し画像

【Run】この頃の記録と意識すること🏃‍♀️

ランニングについて、ランニングのフォームに
ついて調べていたところ、
とても貴重な改善点を知ることができました!

丹田に意識を集中させ、
肩甲骨で腕を振るようにして
その際、引いた腕の鎖骨を前に出す感じで。

あと、
骨盤は前傾を保つために腹筋を使うこと。
とありました。

私は骨盤は立てる意識で今まで走って
いたのですが、
今回の記録の時から前傾を意識してみたところ
足がスムーズに運べたように思いました。
あと鎖骨を前に出すという動作は
自動的に胸を張ることができ、
呼吸もスムーズに楽に感じました👍

ただ、前傾を保つ為には腹筋、体幹を使う
ことが肝心で、とても意識して走ってみた
ところ…

めっちゃ腹筋筋肉痛になりました😂
腹筋ってあらゆる場面で使われますね!
朝先ず起き上がる時に痛みでびっくりでした。

でも嬉しい痛みですね😊
筋肉が成長している証ですね✨

5月も半ばですね!

今回の記録から、"3キロ走り続ける"
いうことに重点をおいています。

3回行ってみて、うち2回はトレッドミルだった
ので、なんとも言えませんが、
また明日からは外ランニングで
続けてがんばります😊

まずは!

5月中には達成したいです。
焦らず頑張りますね!


こんばんは😊

今日も1日お疲れ様でした💕

雨の月曜日でしたが、明日からは晴れて
気温も上がるみたいですね!

元気に1週間過ごしましょうね♪

"できっこないをやらなくちゃ"

🥹力が湧いてくる曲です!

出来っこないというマインドに
挑んでいきたいと思います🎶

以前、この番組をみて、この楽曲をきいて
すごく感動しました。


読みにきてくださり
ありがとうございました💕

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#ランニング記録

3,087件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?