見出し画像

【料理】季節の手仕事:梅シロップ#1

レシピ

材料

  • 青梅1kg

  • 氷砂糖1kg

  • 保存瓶(大きめのもの)

作り方

  1. 青梅を丁寧に洗い、アク抜きの為にそのまま2、3時間お水に浸けます

  2. 一つずつ水気を十分に拭き、竹串で梅のヘタを取り除きます

  3. 清潔なところで、広げてさらに乾かします(1〜2時間ほど)

  4. 保存瓶の消毒をします

  5. 氷砂糖と青梅を交互に入れる

しっかり洗いましょう
表面の水分を取り除きましょう
氷砂糖にうもれています!
完成形がこちら
2日後の様子!溶けてきてる😊

あとは時々瓶を傾けたり揺すったりして、
梅全体にお砂糖がまわるようにします!

現在の様子

漬けてから10日ほどが経ちました。

今日の梅ちゃん


ちょっとお色が…微妙な感じですが😅
マダラです。
揺り足りないのでしょうか⁉︎
氷砂糖も溶け切ってない!

もうしばらく待ちましょう👍
一日に2、3回瓶を揺すってあげた方が
いいみたいです!
今日からしっかりやってみますネ👌

参考サイトはこちらです⬇️

ご挨拶

こんばんは!hachiatryです😃
梅仕事好きです❤️
家中が梅の優しい香りに包まれて
幸せな気分になります🍀

今、お店には沢山の梅が並んでいますね!
皆さんも是非作ってみてくださいね。





この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?