見出し画像

玉ねぎ麹のこと


こんにちは

健康になることが大好きな発酵ちかです。

玉ねぎ麹知ってる?

今回は玉ねぎ麹についてお話します。

醤油麹より認知度が少ない玉ねぎ麹ですが

実はとても万能な麹ちゃんなのです☆

玉ねぎ麹は、玉ねぎで出来ているのでととても相性がいいです。

玉ねぎを使う料理になんでも使えるのです。

実は一番使える麹

カレーに入れると今までのカレーが、お店のカレーに変身します!

お湯を注いだだけでコンソメスープになるので

コンソメスープの素は必要なくなります。

私はこの玉ねぎ麹があるのでコンソメの素は買っていません(笑)

塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹

我が家は、麹、三姉妹?三兄弟?の中で1番登場回数が多いのが

実はこの玉ねぎ麹だったりします。

玉ねぎが好きなので、玉ねぎ登場が多い我が家は玉ねぎで作った

玉ねぎ麹が一番の万能調味料です。

画像1

玉ねぎ麹レシピ

生米麹200g

玉ねぎ350g

自然塩35g

1、蓋付容器に麹をほぐして入れる。

2、塩を麹に一粒一粒全体に付ける様に混ぜる(塩切り麹)

3、玉ねぎをすり下ろし全体に混ぜ1日1回空気を入れるように混ぜる。

夏1週間、冬2週間くらいで出来上がり。

玉ねぎはすりおろした全量が350g

画像2

手前が塩麹

中央が醤油麹

奥が玉ねぎ麹

簡単に作れます。常温に置いておいて毎日混ぜるだけで魔法の調味料がで来ちゃいます。

ぜひ皆様も作ってみてください。

玉ねぎ麹の効果効能はまた別にお話します。

腸活と本気のダイエットプログラム始めました

お申し込みはこちらから↓↓

https://form.run/@hacco-chica-1640741997

健康になることが大好き発酵ちか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?