見出し画像

もしもわたしがとんでもなく美女だったら。

今週も日記を書きました!

今週は…
推しに生き方を学ぶ
もしもわたしがとんでもなく美女だったら
■オノマトペが走り出す
■わたしのみみっちさ
■noteを読んで本を買っている
■祝福のまるごとバナナ
■すぐに替え歌
の7日間です!




■10月7日(土)推しに生き方を学ぶ
推し活に精を出す。わたしの推しはどんなときもおごらない。もっと調子にのったっていいところを、むしろどんどん謙虚になっていくように見える。だから推したくなる。どうやらわたしは「こんなふうに生きたい」とあこがれる人を、「推し」に決める傾向があるようだ。これからも、彼が謙虚にひたむきにひとつのことを極めていこうとする姿に、手のひらが熱くなるまで拍手を送り、できる限り応援し続けていきたいと思う。



■10月8日(日)もしもわたしがとんでもなく美女だったら
いつもよりやや念入りに化粧をする。自分の顔は特別好きでもきらいでもない。正確に言うと、好きな部分もきらいな部分もある。もっとこうだったらなあ…というのは毎日のように考える。でも、これでよかったと思っている。もし自分の顔が完璧で、たとえば新垣結衣さんか長澤まさみさんのようにとんでもなく美しかったら、わたしはきっと毎日自分の顔を鏡で見てうっとりすることに膨大な時間を費やしてしまうだろう。街なかのショーウィンドウや、停まってる車の窓を見つけたら、いちいち足を止めてそこに映る自分の美しさに見惚れてしまいそうな気がする。オンライン会議の間じゅう、相手の話を聞いているふりをして自分の顔最高って酔いしれるかもしれない。それでは日常生活に支障をきたしてしまう。noteだって書く時間がなくなる。よかった、女優さんみたいに美しい顔じゃなくて!と考えるけれど、これはすっぱいぶどうなんじゃないか。



■10月9日(月)オノマトペが走り出す
朝9時、祝日でベッドから起きあがろうとしない夫に「アルフォートとアフォガードって一緒?」と質問されて、わたしにわかる限り両者の違いを答える。その後書店へ行き、念願のオノマトペ辞典をゲットする。うれしくてうきうき。お昼ご飯に屋台風(と袋に書いてあった)ソース焼きそばをこしらえてわしわしと完食。さらに食後にぶどうを食べると想像の2倍甘くてうはうは。午後からテレビで出雲駅伝を見てぞくぞく。わたしのオノマトペが走り出した!


■10月10日(火)わたしのみみっちさ
朝からキーマカレーをコトコト煮込む。夜、いざ盛り付けようと思ったときに、冷蔵庫に卵が残り一個しかないことに気づく。目玉焼きをひとつずつ乗せようと思っていたのに。仕方ない、わたしが我慢しよう。カレーを盛った皿をふたつテーブルに並べ、「卵が一個しかなかったから、〇〇くん(夫)の方にのせてあげたよ!」と、言わなくていいのについ言ってしまい、わたしってみみっちい。すると夫が、スプーンで目玉焼きを半分にしてわたしのカレー皿に乗せてくれようとするではないか。わたしのみみっちさがただひたすらに際立ってしまった夜。


■10月11日(水)noteを読んで本を買っている
辻村深月さんのエッセイ『図書室で暮らしたい』を買った。サクサクと読める短い作品がたっぷり掲載されていて、その数だけおだやかに感情が揺らぎ、それが心地よい。眠れない日に読み返す本に仲間入り。たしかこの本は、noteで読書感想文を書かれている方がいらっしゃって、それが買うきっかけになったのだった。noteをはじめてから、新しい古いにかかわらず、読んでみたい!と思う本がとても増えた。読書運も上がった気がする。noteすごい。



■10月12日(木)祝福のまるごとバナナ
昼過ぎ、まったく予想していなかったうれしい電話がかかって来て、外出中だったのに思わず「えええー!」っと声を上げてしまう。夫が帰って来てから伝えると一緒に喜んでくれて、夕食を食べてから何かご褒美の甘いものでも買いに行こうかという話に。ケーキ屋はすでに閉店しており、スーパーに向かうがわたしが思うケーキらしきものが見当たらない。でも、明日じゃなくて今日祝いたいんだよなあ…迷った末に決めたのは「まるごとバナナ」。いつぶりだろう。祝福感は薄いけど、食べるとまちがいない、安定のおいしさ。またここから地道にコツコツと種を蒔いて、たわわに実らせていきたいと思う。


■10月13日(金)すぐに替え歌
先週から輪ゴムの箱がすっからかんになっているのに、まだ買いに行けていなくて不便。そういえば、ラップもない。げげ、歯磨き粉もない…!ないものがふたつ以上あるとき、わたしはいつも『俺ら東京さ行くだ』の替え歌を歌ってしまうんだけど、これはきっとわたしだけじゃなく多くの日本人がやっているんじゃないかと思っている。「輪ゴムもね無え!ラップも無え!歯磨き粉もそれほど残って無え!」。俺らスーパーさ行くだ。いや、やっぱりわたしだけかもしれない。




今週もありがとうございました!


おわり

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,460件

いただいたサポートは、なにかたのしい経験に変えて、記事を書くことに使います!