見出し画像

鍵をかけたい話もある。


今週も日記を書きました!

今週は…
■素直になればいいのに
■どっちも、優しさ
■食べて寝られているからはなまる
■ウルトラマン式掃除機
■鍵をかけたい話もある
■2023年も聴いてる人〜?
■カレーに影響される人たち
の7日間です!



■11月11日(土)素直になればいいのに

ミスドへ行った夫が、ピカチュウを連れて帰って来た。30代の男性が、ピカチュウのドーナツを、ほんとにそれだけを買っているという光景は、想像しただけでなかなかかわいくておもしろい。そうかそうか、この愛らしい見た目に夫も惹かれてしまったのだなあと思って、「たしかにかわいいもんねえ。買いたくなるよねえ」と言うと、夫は「いや、味が気になって」と言い張る。「え!かわいいからでしょ」「いや、この黄色がどんな味なのかと思って」「見た目でしょ!」「違う!味だ!」。素直になればいいのに。


■11月12日(日)どっちも、優しさ
不妊治療は、薬を飲む機会がすごく多い。量も多い。ちょっと悩ましいのが、人と食事をしたあと。薬を飲むというのは、心配されることに直接つながるから。今日は仕事でお世話になっている会社の方と食事をする機会があって、食べ終えたあとサッと薬を取り出してなるべくさりげなく飲んでみた。あ、薬飲んでる、とは思われただろうけれど、特に何も触れることなく、その方は会話を続けてくださった。優しさだと思う。けれど時々「どこかわるいの?大丈夫?」と聞いてくださる派の方もいて、これもまた優しさなのだと思う。どっちも、優しさ。


■11月13日(月)食べて寝られているからはなまる
今、不妊治療の薬の影響か毎日とても眠い。今日は一日中だらけてしまった。がんばれない自分は情けないなと思うけれど、そのことを責めはじめるとメンタルがずったずたになっていくので、それはしない。夜すんなりと寝られて、食欲もふつうにある。いいじゃないか。はなまる。大丈夫、だいじょうぶ。


■11月14日(火)ウルトラマン式掃除機
お気に入りの掃除機をかけ始めて約3分。掃除機が勝手に活動を停止する。ええっ!まだリビングしかかけ終わっていないのに。見て見ぬふりをしていたが、充電の持ちがわるくなっている。それにしても、3分は短すぎるのではありませんか。ウルトラマンを気取っていらっしゃる。バッテリー交換とかはよくわからないので、明日からは家じゅうを走り回って掃除機をかけなければならない。がんばる!



■11月15日(水)鍵をかけたい話もある
ここに書くことではないかもしれないが、記事に鍵をかけられたらなと思う日がある。フォロワーさんだけが読める、とか。基本的には、届け!読んでほしい!と思って書いているし、そのために頭をひねっているけれど、記事によっては数人の方に読んでもらえたら満足だな、あんまり広まらないでほしいや、と思うものもある。「たくさん読んでほしい」と「あまり広まらないでほしい」はわたしにとって相反するものではなくて結構近いところにある。いつもそうで、以前Twitterをやっていたときも反応が増えてくると鍵アカにしてきた。noteと連携させる勇気もなく。これはわたしの弱さだなあと思う。noteには鍵という機能がない。かといって、有料化したいほどの話でもない。書くって決めたんだから、どこまでも広く届く可能性があると腹を括るときなのかな。



■11月16日(木)2023年も聴いてる人〜?
YouTubeのコメント欄でときどき見かける「2023年も聴いてる人〜?」みたいなコメントが結構好き。すぐに過去を懐かしんで浸りたがるたがるたちなので、10年、20年前の曲を無性に聴きたくなることがしょっちゅうある。そんなときにそのコメントを見かけると、「聴いています!わたしも聴いていますよ!!」と、一体感をおぼえる。それが、夜に布団にくるまって聴いているときだとより一層。毎年、すばらしい曲が続々と世に放たれていく中で、10年も前の同じ曲に帰っているだなんて、運命だ!昔からそうだが、わたしは軽々しく運命だとか愛だとか真実だとか口にしすぎかもしれない。


■11月17日(金)カレーに影響される人たち
外出中、さくっと昼ご飯をすませなければならず、食堂に入る。唐揚げやトンカツといった定食や、うどん、丼ものなど充実のラインナップなのだが、わたしの周りを見ると皆カレーにがっついている。いやいや、この店はカレーが名物なわけでもないし、そんな光景は一度も見たことがない。これ、誰かひとりが頼んだカレーのにおいに誘われて、連鎖的に周りのテーブルの人たちもカレーを頼んでしまったパターンだろう。わたしはそんなことしない。人に流されるのは好きじゃない。と、意気込んでメニューを開くが、隣の席のおじちゃんのカツカレーが誘惑してくる。けれどもわたしは我が道をゆく。この連鎖はここで止める。わたしは、「秋の炊き込みご飯定食」を頼んだ。ご飯も、煮物も、味噌汁も優しい味わいでほっこりしたけれど、次に来ることがあったら絶対にカツカレーを注文しようと思いながら店を出た。



今週も地味な日記にお付き合いいただき、ありがとうございました!



おわり

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,453件

いただいたサポートは、なにかたのしい経験に変えて、記事を書くことに使います!