見出し画像

幼稚園に通う娘のEnglish!

年中クラスの娘は幼稚園で英語を習っています。幼稚園での英語活動は週に3回ほど。海外出身の先生も数人いて担任の先生の補助として、常勤で保育に携わってくれています。

 
自宅でも幼稚園から渡された教材(テキストブックとDVD、アプリ)を使って学習中です。毎日ではないですが「英語やる!」と娘が言うときに、英語の歌を歌ったりお話を見たり、クイズをしたりします。

今回は娘が自然に話せるようになった主な英単語、英語活動の様子を記録しました。

自然に話せるようになった主な英単語

・「グッモーニング」
毎朝、英語担当の先生が「グッモーニング!」と園庭の入口で出迎えてくれます。最初はモジモジしていましたが今では大きな声で言えるようになりました。

・「シーユー」
Eテレの英語番組でも、幼稚園の英語の先生も言ってくれるので覚えたのかもしれません。

・「デンキアップ!」
デンキは日本語ですが「電気をつける」の意味で言っています。初めは何を言っているのか分かりませんでした。

・「キャッチ!」
ボールを受け取るときや手で何かを持ったときに言っています。毎回言うわけではないけれど、言葉の響きも気に入っているのかもしれません。

・「ハローハロー」
年少のときに英語の時間に歌っていた曲の歌詞の一部です。突然「ハロー」と言い出します。

・「マイネーム〇〇」
こちらも年少のときに英語の時間に歌っていた歌詞の一部です。保育参観で英語の時間の様子を見たときに「マイネーム〇〇」と子どもたちは、自己紹介していました。

・「ゲット!」
テレビ番組でも聞くので、英語の時間に覚えたのかは定かではありませんが……。「ゲット〜!」と言います。

・「ベリーグッ!」
英語の先生が褒めてくれるときに言う言葉。娘も覚えたようです。「シェリー先生、ベリーグッ!って言ってくれたの!」と嬉しそう。

・「ワンツースリー……」
こちらも年少のときに英語の時間に歌っていた歌詞の一部です。英語の先生も数を数えるときに使います。
ちなみに「ファイブシックス……セェブン……」と寝言で言っていました。

・「エービーシー」
アルファベットを突然言い出します。「A」や「B」などは文字も読めるようです。

・「アニマルズ」
年中になってから覚えた英単語。英語のアプリでは動物たちのイラストが映し出されて「アニマルズ」と説明されています。自然と覚えたのでしょう。「モンキー」や「ベアー」なども言います。

・「ウーフー!」
ボールをキャッチして喜んで言っています。英語のアプリでも同じような場面が。言葉の響きも面白いようです。

・「オーノー!」
積み木を積んでいて倒れたときに反射的に「オーノーー!」と言っていました。

英語学習中の様子

英語担当の先生いわく「とてもベリーグッドに英語を頑張っている」そうです。「英語の歌も上手。大きな声で歌ってる。楽しいみたい」と教えてもらいました。

確かに英語の時間に保育参観があったときも、誰よりも大きな声で歌っていました。歌詞や発音が合っているかどうかは……。
ほかの子どもたちと一緒に、先生の英語に合わせて走り回ったり、ジャンプしたり楽しそうでした。

引っ込み思案な娘ですが、英語活動では積極的に動いたり発言できるようです。

ある日のこと。 
私が走るという意味の「ラン」と言ったところ、娘に注意されました。

「お母さん!ランじゃないよ。全部違うの!Runだよ!」

どうやら娘は「ンラァン」と発音しているようです。ほかにもBall、Panda、PlayやStand Upなども注意されました。

娘と一緒に私も英語を学んでいる状態です。

楽しく活動できていればOK!

娘はガッチガチに勉強するのではなく、自然に英語に触れる機会を持てているようです。自宅でも、ほかの遊びをしながら英語の歌を歌っています。

楽しく英語活動をしてくれているようなので一安心。

幼稚園では7月から新しい英語のテキストブックが渡されるようです。娘は「いつから新しい英語始まるのぉ?」と楽しみな様子。

これからも英語に苦手意識を持たず楽しく活動してほしいと思っています。どのくらい身につくのでしょうね。

今日も娘は「英語するよー!!」と元気いっぱいです。

ドラえもんの英語の絵本も楽しんでいます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?