マガジンのカバー画像

単なる楽しみ“歌系”から自分観察

47
合唱を20数年前に趣味としてはじめました。それまで人前で歌うことが苦手だったのに、そこから派生して、声楽のお勉強や、カラオケ大会まで。幼少期は作詞作曲もしていたり。そんなにもこれ…
運営しているクリエイター

#合唱

第九は生き方開発だった

第九との関わりはない私 自分自身の記事のメインになっている、歌系趣味から生き方を考える(…

ぐんのん
1年前
25

合唱をはじめて25年目にして思う“それでいいのか”

あえて、見出しや段落をつけない、だらだらの文章です。読みづらいですが。 以前に綴ったとお…

ぐんのん
1年前
10

すべてを受けいれるのはすべてをさらけ出すから。では、さらけだせないのは…

note に投稿するようになってから、このマガジンで、楽しみである歌関係の趣味から、自分の生…

ぐんのん
1年前
10

8月のこの季節に毎年聴いている合唱曲からの雑感

趣味で合唱をはじめたのは、形式的には、平成9年の本日ということになっている。 いわゆる「…

ぐんのん
1年前
4

引き算と足し算

私の合唱観から専門家の方が見たら、何を素人が勘違いしているんだ。 そう思われるかもしれな…

ぐんのん
2年前
13

“歌系の趣味”のスタート…合唱との出会いその③

先月から、このマガジンのテーマのきっかけとなった合唱との出会いを綴っていましたが、前回の…

ぐんのん
2年前
10

“歌系の趣味”のスタート…合唱との出会いその②

 “歌系の趣味”をなぜ続けているのか、と問われて、「生き方を考えるために続ける」と、答えたことをきっかけに(この記事で紹介)、“歌系の趣味”にまつわるエピソードから自分観察してみようというテーマの17回目です。幼少時代からの歌や音楽との接点を振り返って、どう生き方につながったか、と、沿革から考える流れですが、この“歌系の趣味”という表現のとおり、これを趣味として認識したスタートは、合唱でした。その合唱との出会い②。 ①の振り返りと初練習まで 合唱好きだった従兄弟が、合唱団に