見出し画像

noteを始めて10ヶ月の私が思うこと

時の流れは早いもので、2021年も今日でおしまい。大晦日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私はといえば、これまでnoteを続けて来て思ったことを、こうして記事にまとめているところである。

今年の2月にnoteを初めて、10ヶ月が経過した。もともと飽き性の私。正直なところ、こんなに続けられるとは思っていなかった。しばらくしたら飽きてしまうだろうと思っていたのに、楽しみながら続けられたのには理由がある。

1つ目は、noteが自分の思いや考えを伝えられる場所だから。自分の心にしまっておくのも良いけれど、誰かと共有してみるのも面白いものだと気付いた。誰かにスキを付けてもらったり、コメントをしてもらったりすると嬉しいし、投稿して良かったと感じる。

2つ目は、色々な方の投稿を楽しめるから。その人の思いや考え、写真、日記、小説、漫画、エッセイ、つぶやき、音楽など、多種多様な投稿が見られるのはnoteならではの良さだと思う。学びになることもあれば、共感することもあって楽しい。

3つ目は、フォロワーの方と繋がることができるから。noteという場所を共有していると言う意味では、ここがシェアハウスのようで好きだ。日々の投稿を見たり、時にコメントを通して話したりできる、ほどよい繋がりが心地よい。

こんなたくさんの理由があって、noteを続けることが出来ている。最初は少し緊張したけれど、思い切って始めてみて良かった。これからも、これまでのように自分の好きなペースで、のんびりやっていこうと思う。

最後に、ここまで読んでくださりありがとうございました。2022年もどうぞよろしくお願いします。

(おわり)

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,301件

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?