見出し画像

行きたい場所 国内編

今まで34都府県を旅してきましたが、今後、旅を続けていくなかで、『ここは行きたい』と思う場所、『ここは、再度訪れたい』と思う場所を述べていきます。

また、それらと同時に僕がこれまで34都道府県を旅してきて印象的だった場所を3つ紹介します。

♦️関連記事♦️

行きたい場所リスト
(日本国内編)

北海道】
・札幌時計台
・ノースサファリサッポロ
・知床
・宗谷岬

東北】
・白神山地
・三内丸山遺跡
・鏡山温泉
・郡山駅前 GReeeeNモニュメント
・大間

関東】
・鹿嶋神宮
・鹿島スタジアム
・水戸
・埼玉スタジアム2002
・鉄道博物館
・川越
・秩父
・宇都宮
・足利スクランブルシティ
・那須サファリパーク
・幕張メッセ
・千葉
・東京ドイツ村

※東京・神奈川に関しては毎年行くので今回は候補外とします。

中部】
・登呂遺跡
・博物館明治村
・新潟
・新潟県立自然科学館
・富山

【関西】                                                                             ・ノエビアンスタジアム神戸
・吹田スタジアム
・西成区
・飛田新地
・志摩スペイン村
・霊山歴史館
・奈良国立博物館

【中四国】
・大塚国際美術館
・道後温泉
・松山城
・石見銀山
・角島大橋
・下関

※錦帯橋、広島、岡山などは年1〜2年に1回は行こうと思っているので候補外とします。

【九州・沖縄】
・キャナルシティ博多
・吉野ヶ里遺跡
・長崎平和記念公園
・熊本城
・大銀ドーム
・サンメッセ日南
・桜島
・西郷南洲顕彰館
・知覧特攻平和会館
・ひめゆりの塔
・首里城
・国際通り
・沖縄美ら海水族館🐠

また行きたい場所

【東北】
・松島
・仙台
・平泉

【中部】
・高山
・白川郷
・黒部ダム
・福井県立恐竜博物館🦖
・越前大仏
・永平寺
・兼六園
・日本モンキーパーク

【関西】 
・伊勢神宮
・東大寺
・法隆寺
・京都市街
・神戸市街
・姫路城

【中四国】
・桂浜
・はりまや橋
・琴平山
・大塚国際美術館
・萩
・鳥取砂丘
・出雲大社

【九州・沖縄】
・ミクニワールド北九州
・ヤフオクドーム
・太宰府天満宮
・吉野ヶ里遺跡
・ハウステンボス
・眼鏡橋
・阿蘇山
・別府温泉

印象的なオススメな場所

3・宮島

♦️関連記事♦️


過去に、広島に関して幾つか投稿はしていますが、旅をしてきたなかで、やっぱりこの場所は毎回行くたびに初心に帰ったかのような新鮮さを味わえる場所なんですよね。

日本三景の1つであり、世界遺産にも認定されている超有名な観光地なので、未だ行ったことがない方は是非行ってみてください!

2・福井県立恐竜博物館🦖

最後に行ったのが2010年とかなり前で写真には残っていなかったため、画像お借りします。

ここ福井県立恐竜博物館はただの博物館ではないんです。日本最大の恐竜🦕に関する博物館で、恐竜🦖が好きな人や自然科学に関心ある人には是非、オススメしたい場所です!

小学生の頃、恐竜キングというカードゲームにどハマりし、総額3万は注ぎ込んだぐらいゲーセンに通っていたのを懐かしく感じます。

1・寸又峡

静岡県にある寸又峡も知る人ぞ知る絶景スポットで世界の吊り橋10選にも選ばれ

最近は若い女性に認知された観光地になりつつありますが全国的には未だ知られていない穴場なので是非一度行かれてみると良い場所!

近くに猿がいるので一応、注意は必要です。

※補足として美人の湯と呼ばれる温泉が近くにあったり、お蕎麦屋さんなどもあるため、是非、静岡県にお越しの際は寸又峡にも行ってみてください!

番外編

・黒部ダム[富山県]
・桂浜[高知県]
・松島[宮城県]
・草津温泉[群馬県]
・鳥取砂丘[鳥取県]
・出雲大社[島根県]
・錦帯橋[山口県]

上位3つに次ぎ、この7県を代表する観光地も印象的な場所でしたし、個人的には好きな場所です。

ということで行きたい場所 国内編は以上です。近日、行きたい場所 海外編を投稿します。

最後まで読んで頂き有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。

#行きたい場所

#行きたい場所リスト

#行きたい場所国内編

#旅人

#旅行記

#オススメしたい場所

#旅すること

#旅行

#国内旅行

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,828件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?