マガジンのカバー画像

オンライン英会話ダイアリーズ

601
このマガジンを読んで、オンライン英会話(NativeCamp)を始めてみようと思った方!以下のリンクから登録すると、わたしたちで総額1500コインがもらえるメリットがあります。良…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

#208 12/31(金)カランメソッド#13 S1総復習2回目。先に進まず、じっくり復習するんだな。CMは先生による解説があって進行するレッスンではなく、先生が質問し、生徒が答えることを早く繰り返していく。いちいち日本語に訳して頭で考えている暇がないので、英語脳を鍛えられる。

#207 12/29(水)カランメソッド#12 S1が一通り終わり、総復習に入った。カランは復習を何度も何度も繰り返す学習方法だ。短いパラグラフが積み重なってできていて、毎回6個分戻って復習するところから始まる。結果、自然に3~4回復習することになる。だから定着するんだと感じる。

#206 12/27(月) カランメソッド#11 S1/51 レッスンが始まる30分ほど前から、復習と予習を行う。音声だけでシャドーイングしたり、音声と文字を一緒に読んだり、発音と意味をつかめるようにする。日本語から英文を作るのではなく、英語を英語として理解できる感覚を養う。

#205 12/26(日)カランメソッド#10 S1/45 文字を読まずに、聴いて、言葉ですぐ言葉を出すトレーニングを重ねる。中学1年生の英語レベルであるが、繰り返しやっていることで反応力が出てきた。いまは1日おきにレッスンを入れていて、年末休暇でも同じく取り組む予定だ。楽しい。

#204 12/24(金)カランメソッド#9 S1/41 だいぶ長い文章が出てきている。前に出てきたことを繰り返しているので、きちんと復習をしていけば、長い文書にも対応していけると感じる。新旧を含めて、繰り返しながら言葉を身につけていく方法だとわかった。まさに身につけていく感じ。

#203 12/22(水)caran_method#8 stage1/36 レッスンが始まったら、余計なおしゃべりはせず、ひたすら練習、練習。時間が来たら、復習タイムが始まる。あっという間に25分が過ぎる。日本語を介して英語を使わない身体感覚を培うトレーニングだと思っている。

#202 12/21(火)フィリピンX先生。はじめましての自己紹介で盛り上がり10分しゃべった。教材は会話「小説を読む」。小説について話す時に使えそうな単語を知ることができた。ネタバレとか、夢中になるとか、感動するとか、学生時代の教科書では習わなかった語彙はありがたい。

#201 12/20(月)caran7/s1 ネイティブキャンプでカランメソッドによるレッスン7回目を行った。カランメソッドは通常の4倍のスピードで英語が習得できるようになると言われています。日本語での助けを借りずに英語のみを用いて英語を学んでいくスタイルで直接教授法の一つです。

#200 12/19(日)フィリピンZ先生。はじめまして。教材はDN「宮崎駿監督が作品づくりのため引退を撤回」。新作として吉野源三郎著「君たちはどう生きるのか」をアニメ化することを知った。先生とも好きなジブリ作品を共有した。「ナウシカ」を知らなかったので、おススメしておいた。

#199 12/16(木)フィリピンL先生。ミンダナオ島では台風が来ている。以前、大雨からの洪水で街が大変だったという経験を聞かせてくれた。自分の街でも洪水で被害を受けたことがあった話をシェア。フィリピンでは12月頃に台風がきたりするんだな、とTシャツ姿の先生を見ながら思った。

#197 12/14(火)フィリピンK先生は、面白いドラマや映画の情報をいつもくれる。先週のクラスで「今度のヴェノムはMCUのキャラクターが登場するよ!」と教えてくれたので、週末に「ヴェノム」を観て、感想をシェアする時間となった。その後は、美味しい料理の情報交換して終わった。

#198 12/15(水)フィリピンQ先生。はじめまして。なんだかリラックスして話せたので、言葉がスラスラと出てきた。不思議なので理由を探求してみたい。教材は会話「ホテルの予約」。自分が知っている範囲の領域の話題だったのが大きかったのかもしれれない。知っているテーマを扱うべきか。

#196 12/13(月)フィリピンA先生。200回を間近に勉強方法を変更しようと考えている。「カランメソッド」と言われる英国発の方法にチャレンジしたい。今朝は、そのレベルチェックを受けた。日本語を介さず英語で発想する力を身につけたいので、しばらく新しい方法を試してみるつもり。

#195 12/12(日)フィリピンJ先生。教材は、会話から「多忙な一日」。"a hectic day", "run errands"使い走り, "chore"雑用, "intrude"立ち入る・侵入する等の語彙に触れる。英→日だけでなく、日→英がすぐに出てくるようにしたい。