見出し画像

ワイン会の未来🍷どうなる?

ソムリエを中心にワインの勉強会や楽しむ会、目隠し会、

高級ワインを飲む会など多枝に分かれるが、ワインはいま、

高額になりすぎた部分もあり、一般庶民には中々手が出なくなったのが

増えてきた!もちろん一昔前のソムリエさんたちは一同に

昔は安かった。。と言うが、もうならない!

それでも一定数は高級志向で求めるので市場は求められる。

ブランド構築されるとワインも高くなるのだなあと感心する。

ワインもヴィトンやエルメスみたいになるんだなあと。。

自然派ワインはどこまで伸びるのか?

今の日本ではワインも世界から見れば物価安!なので買いとられる

ケースが増えている。2023年の1月4日現在は

ちょっと縁高に盛り返したが、まだまだといったところでしょう。

高級ワインに手がでない日本市場はどんどんと隠れた名品に

意識が動く、無名だがこんなに美味しいのあるの!とか

これ安くてすごくない!などのワインだ、大概の市場はこのような

部分に流れる。もはやいつまで防腐剤たっぷりのワインは売れない。

感動する美味しさに健康的で飲んでいて疲れないワインだ!

「そんなのあったら買っているよ」と言われそうだが

意外とあるものなのだ。我々が知らないだけ。。これからの

日本はそんなのが色濃くなっていくので覚えておきたい


付加価値つけようサービス業マガジンVOL587


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?