【一日一問】今、直感で感じることは何か?

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日はこの問いです。

問い:今、直感で感じることは何か?

直感は色んな時にふとやってきます。それは人によって様々です。私は、何も考え事をせずにぼんやりしてるときに『直感』が冴える感覚があります。

例えば、昨日身体と心に疲れを感じたので30分ほど、何も目的を決めずに自宅回りを散歩しました。いつもは何の気なしに付けてしまうイヤホンすら付けず。音楽を聴くことさえも、少しやめておきたいと思ったから。

意識をぼんやりとさせながら、脚の動くままに進んでいると、ふと、空に目がいきました。何か音がしたわけでも、何かが通ったわけでもなく、ふと見たくなったのです。

そこには、雲の切れ間から夕焼け空が見えました。

梅雨の最後の厚い雲。その向こうには、晴れ間がある。

そんなことにふと気づき、あっ、これって何か『変化の兆し』だな、と思ったのです。それはまさに直感で、何か具体的なものがあるわけでも、何でもないけれど『変化、が始まる直前だな』とわかる感じになるのです。

直感は、コーチングにおいても重要な資質です。意識的になればなるほど、直感は磨かれますが、一方で私達は『動物』なので動物的な直感は本来とても強いのです。

天気予報は晴れだけど、なんとなく雨を予感する。

この先の道に、何か危険なことがありそうだと、なぜかわかる。

そんな感じで。私は前に海に行ったとき『あ、この後何か大きな魚が出てくるな』と不意に感じたことがありました。水面を見ると、イルカが急にジャンプして驚いたことがあります。

直感はある。そんな風に自分を見てみると、今、皆さんの直感は何と言っていますか?直感は日常にあふれていて、感度を高めれば高めるほど、気が付くようになる。私はそう思っています。

問い:今、直感で感じることは何か?

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?