見出し画像

何十回も読むくらい仕事でお世話になりすぎている本2冊について書いてみました。

グリズリーデザインでは本当の意味でお客様のお手伝いするために常日頃から沢山の情報に触れるようにしています。

その情報源の中の1つである本、そして特に僕たちの仕事を支えてくれている本2冊について書きたいと思います。

デザイナーだからデザインだけしておけばいいのではなく、ビジネスやマーケティング、ブランディングについて知っていないと本当の意味でお客様の力になることはできないのではないかと考えています。

こう考える理由としては、僕自身が前職でデザイナーではなくマーケティングを意識した商品開発のお仕事をさせていただいていたことにあると思います。

そもそもなぜ本から学ぶのか

グリズリーデザインではネットの有象無象の記事や情報ではなく、本や実績を出されている方の講座やセミナーから学ぶことを大切にしています。

やはり人間、学ぶ時間は限られており、すべての情報にタッチすることはできません。

とはいえ、読んでみないと、聞いてみないと、その学びの内容が、仕事に使えるものかどうかはわかりません。

情報が大量に溢れる今の世の中で、質の高い情報を効率よく得ようと考えると、やはり実績を出されている方の本や講座、出版社という第三者の目で選定されている本から学ぶ方が効率がいいと思っています。

昔は完全に独学で自分の感覚で仕事をしていた

そもそもなぜ自分ですべて0から考える!のではなく誰かから学ぶのか。

それには過去の経験も踏まえた明確な理由があります。

大学生の時や会社員の一年目の時を含め、昔の僕は飛んだ勘違いをしており、独学で学ぶスタイルをとっていました。

結論だけ言うと、この独学スタイルでやっていたときはあまり結果は出せませんでした。

生まれつきスーパー天才であればそれでも良いのかもしれませんが、僕は決してそうではありません。

そしてある時から大量に本を読み、講座を受け、先人から知識や技術を大量に吸収するようすると、良い「結果」が出るようになりました。

そもそもなぜ学び続けるのか

お客様にも満足してもらえているのであれば、新しい知識を入れなくても良いのではないか。

もしそれで良いのであれば現状維持しながら目の前の仕事をしたら良いので楽ですよね。それも決して楽ではないですが。

ただ、どうしてもやっぱり本当の意味でお客様の力になるためには、学び続けるしかないと思います。

誰かから学び続けることでどういうメリットがあるのか、僕の中では大きく分けて2つメリットがあります。

①自分のない頭で考えるよりも先人から学んだ方が効率よくお客様の力になれる

過去の失敗からも自分のない頭で考えるよりも、先人から技術や知識を吸収して、そこで初めて自分で考える、と言う流れをとった方が間違いなく効率がいいなと思っています。

僕も潔く自分が馬鹿であると認め、吸収しまくるようにした結果、お客様に満足してもらえる確率もめちゃくちゃ上がりました。

②サービスをグレードアップすることで、よりお客様の力になれる

先人から学んだ「良いな!」と思えた知識や技術を自分のサービスの中に取り込むと、サービスが一気にグレードアップしていきます。

そのまんまパクるのではなく

自分たちのこれまでの経験を踏まえつつ、自分たちのサービスにその技術や知識をどうやって取り込めばうまく機能するか考える

それを続けることで唯一無二のサービスになっていくと思っています。

これを基本的には次の日には取り込む意識で動くようにしています。

前段が長くなってしまいましたが、特にお勧めな2冊を紹介したいと思います。

この2冊に出会えてなかったらと思うと恐ろしいと思うくらいです。どちらもボロボロになるくらい読みました。

①ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと

ブランディングならこの本しかない!と言えるくらい参考にさせていただいた本です。

おそらく誇張なしに100回近く読んだと思います。

この本を読んだことで、あーただ「ロゴデザイン」しててもあまり意味がないな〜と学ぶことができました。

まずはこの本に載っている流れを真似するだけでも、意味のある「ロゴデザイン」や「デザイン」を提案できる可能性がググッと上がると思います。

デザイナーはもちろんですが、タイトルにもなっている通り、ビジネスリーダーや社長さん、経営者さんも必ず読んだ方がいい一冊だと思っています。

なのでブランディングからお手伝いできない場合は、この本をぜひ読まれることをお勧めします!と僭越ながらお伝えしています。

僕たちはこの本の内容を自分たちの経験(商品開発のマーケティングの知識やコーチングの技術等)も活かせるようにアレンジしてお客様のお手伝いをさせていただいています。

②プレゼン思考

この本はもう本当に素晴らしい本だと思います。デザインに直接関係がある本ではないですが、「課題解決」において最強の本だと思います。

プレゼンってついてますが「課題解決」の本だと思っています。もちろんプレゼンにも役立ちまくりますが。

前職の時に小西さんのセミナーに参加させていただき、失礼かもしれませんが、あ、あの時の方だ〜!と思ってなんとなく手に取った本でした。

手にとって本当に良かったと心から思っています。小西さん本当に素敵な本をありがとうございます。

この本の考え方はシンプル明快なのですが、魔法のように効果があると思います。

そのシンプル明快な魔法のような考え方をグリズリーデザインではほぼすべての仕事で使っています。

グリズリーデザインの会議でも小西さんの考え方で考えるとどうなるかな?となっています。

デザインする時も、コンセプトを考えるときも、ツイートを作る時も、このnoteを書くときも、お客様の課題解決をするときもすべてはこの本の考え方をベースにしています。

本当に過去最高に支えてもらっている本なので、ツイートでもそうつぶやきました。

おそらくすべての世の中の仕事の「課題解決」に使えるシンプル明快で魔法のような考え方の本です。

終わりに

今日は僕たちの仕事を超超超支えてくれている2冊を紹介させていただきました。

本当にお勧めな本なので、デザイナーの方だけではなく、経営者の方にも強くお勧めしたい本です。

いつも拙い文章なのに最後まで読んでいただいている方、本当にありがとうございます。とても嬉しいです。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?