勉強と豊かさについて



こんにちは。kodaiです。


今回は、「勉強と豊かさ」というテーマについてです。

これは、いち凡人の私が考える、社会人になってから勉強する意味や、勉強と豊かさの関連について、書いていきます。

(あくまで、著名人でも何でもない、一個人としても私の考え方ですので、気軽に読んで頂ければと思います。)


【社会人になってから勉強する意味】

まず初めに、学生とは違い、社会人は仕事が終わった後や、仕事がない日に、勉強を強要されることは、とても少ないと思います。

(もちろん、専門的な職業についている方や、仕事柄、業務時間外での自主的な取り組みが不可欠な方もいらっしゃると思います。)

大半の社会人の方は、仕事が終わった後や、仕事がない日は、好きなことをしたり、趣味に時間を費やしてしていると思います。


個人的にも、限られた休みの時間(仕事以外の時間)で、勉強をすることは、かなり難しいことだと思います。


そんな中、私は、だれからも強要されない、周りが勉強しているから勉強するといった観点とは違う、自分の意思で行う勉強にこそ、本当の価値があるのではないかと思います。


なぜなら、誰からも強要されてないということは、自分が好きなことや、今の自分に本当に必要なことを勉強できるからです。


学生の時みたいに、本当は(内心では)勉強したいと思ってないことでも、受験の為に勉強しなくてはならない状況とは異なり、自分が自分の今後(将来)の為、より良い自分になるための努力は、本当にその人その人にとって、役に立つ、価値のある投資だと思います。


つまり、自分の為に勉強をするから、学んだことが、その人をより良い方向へと導き、その人の更なる豊かさに繋がると思います。


要するに、

勉強⇒学んだこと(知識、スキル、経験)⇒豊かさという流れ


私自身、社会人になってからの最初の2年間は、休日に少し読書をしていたくらいで、明確な目標があって、毎日を過ごしていた訳ではありませんでした。


そして、2年が経過した後、(2年前の自分と比べて、何か内面の変化があったのか)と考えた時、ほとんど変化はないとの答えが出てきたのです。


その為、(時間がかかっても、自分のペースでも構わないから、何か目標を持って、なりたい自分に近づいていこう)と思っております。



少し短いですが、今回は以上となります!

宜しければ、スキやフォローを、お願い致します!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?