見出し画像

人生は楽しいかい?

最近、武術系のYoutubeをよく見ます。別に武術をやりたいとかじゃないんですが、達人と呼ばれる人が尋常じゃない技を一般の人がくらって悶絶するのを「ほんとかな〜」って思ってみてたりするんでが、その中でこれは科学的にも正しいじゃないかなって思いで見てるとより引き込まれていく感じがします。

そんな中で、最近注目しているのは「脱力」。そして脱力を知ったきっかけがシステマという軍隊格闘術です。

システマ(ロシア語: Система, ラテン文字転写: Systema)は、ロシアの武術、軍隊格闘術。近代戦における様々な状況を想定した実戦的格闘術として、近年注目を集めている。その歴史的背景と技術的特徴から、一般向けのセミナーでは護身術として整備されたプログラムを用いて指導されている。そのため2017年時点では競技格闘技ではない。

ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E_(%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80)

システマの説明は、ウィキペディアにお任せします。
システマでは、「呼吸」、「リラックス」、「姿勢」、「動き続ける」という四つの原則があるみたいで、そこに興味を持ち読んだのがゲオルギー・システマスキー (著), 北川貴英 (監修) 人生は楽しいかい? です。

早めに結論を言っておきますと、17指令と称して普段の生活で使える心身を整え、鍛えるメソッドを物語形式で伝えてくれる本です。
そしてその指令が良かったです。いやすごく良かったです!!

【指令1】「よかったこと」に目を向ける
【指令2】ゆっくりやる
【指令3】知る
【指令4】距離を測る
【指令5】呼吸する
【指令6】姿勢を整える
【指令7】視点を動かす
【指令8】限界に触れる
【指令9】最悪を想定する
【指令10】動き続ける
【指令11】力を抜く
【指令12】成功体験を忘れる
【指令13】観察する
【指令14】衝突をコント ロールする
【指令15】分かち合う
【指令16】任せる
【指令17】生きろ

人生は楽しいかい?

指令としては、上記になるんですが特に印象的なのは「ゆっくりやる」、「呼吸をする」、「限界に触れる」の三つになります。
私がこの本を読んで感じたこととしては、人間過度なストレスがかかると原始時代に役にたったプログラムの闘争・逃走反応を抑えるのにとても効果的だと思います。

闘争・逃走反応(英語: fight-or-flight response)は、動物が示す恐怖への反応。危機的状況にいて、戦うか逃げるか、身動きを止める(擬死、凍結挙動(英語版))方法で生き延びてきたため備わったと考えられている[1][2]。通常は発揮できない怪力を発揮できる反面、緊急時に使用しない内臓への血流が絞られたり判断力が低下するため、長期的にストレスを受けると体や精神に悪影響が出る。

ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E4%BA%89%E3%83%BB%E9%80%83%E8%B5%B0%E5%8F%8D%E5%BF%9C

例えば心配事が続いたり、気になることを放置しておくと、色々やらなくてはいけないという不安からストレスとなり、そのストレスが新たな危険として認識しストレスが膨れ上がり、あれもこれもやらなくてはいけないのに、手がつけられなくなる。そして闘うか逃げるか考えられなくなる、闘うにしても何をどうやればいいか分から(整理でき)ないから、どうしていいかわからなく、辛い。みたいな状態から抜け出す。そして強くなるヒントがあると。

そこであえて「ゆっくりやる」ことにより、あれもこれもやらなければいけないという状態の中で、冷静に一つのことに向き合う、そして「呼吸」によって平常心を取り戻す。
そして「限界に触れる」では、ブレスホールド(息を止める)を行うことにより恐怖心に触れそこから呼吸をし回復するという経験から、パニックに強くなるという感じですが、これは是非本書を読んで経験してみてほしいです(無理しない程度に)。
私も息を吐き出した後に息を止めて、試しましたがほんの30秒もしないうちに恐怖感とパニックに襲われました。本の中で主人公は、歩きながらこれをやってますが相当レベル高いなと思うくらいきついです。
ただこの恐怖とパニックを知っておくと、いざ焦った時や慌ててる時にブレスホールドと似てるなと感じるだけでも少し余裕が出る気がしました。

こんな人におすすめ

その他にも参考になる指令が数多くありますが、ストレスが高い人、悩みがある人、余裕がない人には、一度読むと良いと思いました。
私は、最初オーディブルを買い5回くらい聞きましたが、見返すのに便利なので書籍でも買いました。


featurecompassさんのイラスト、かわいいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?