見出し画像

毎日 Duolingo

こんばんは。

寒くなってきましたね。
わたしは電気毛布が手放せません。

さて、今日は無職になってから挑戦しているDuolingoについて書きたいと思います。


Duolingoとは?


無料の言語学習アプリです。日本語話者向けだと、英語、中国語、韓国語、フランス語が勉強できます。(英語話者向けだと、その他にも様々な言語が勉強できます。)

わたしは、英語を勉強中です!


Duolingoをはじめたきっかけ

はっきりとしたきっかけは覚えていませんが、よくSNSでDuolingoをやっている方々の投稿を見かけて、1年前ぐらいに、なんとなくアプリをダウンロードしてみました。

しかし、三日坊主未満になることばかりで、Duolingoからこんなメールが届いたことがあります….

Duolingoやらなすぎて来た、重めのメール…


再スタート

体調を崩し退職し、もともとなかった自信もさらになくなってしまいました。そんなときに、Instagramで見かけた毎日継続してDuolingoをやっている方の投稿をみて、「わたしももう一度Duolingoを頑張って、自信をつけたい」と思うようになりました。そしてもう一度ログインをして、再スタートしました。


継続するために

これまでのように三日坊主未満にならないように始めたことがあります。

それは、
iPhoneのウィジェットを活用すること

iPhoneのホーム画面にDuolingoのウィジェットを追加することで、「そうだ!Duolingoやらなきゃ!」という気持ちになりました。

Duoの存在感があります

ウィジェットを入れる前は、Duolingoの存在自体を忘れてしまい、それにより全く続きませんでした。
ウィジェットのおかげで、朝起きて、スマホを開いたときに、Duolingoやろうというルーティンができました。
(ウィジェット効果すごい…!)
※あくまで個人の感想です。

下記は、iPhoneのウィジェットに関するリンクです

上記Duolingoのサイトの情報によるとAndroidでもウィジェットを追加できるようです…!


これからもコツコツ頑張りたいと思います!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#英語がすき

19,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?