見出し画像

恋愛中の脳は「飢餓状態」と同じ!?愛がもたらす強烈な影響とは

恋愛の初期段階では、誰もが心拍数の増加や頭の中が恋人のことでいっぱいになる感覚を経験するでしょう。実は、こうした感覚は、単なる「気持ち」の問題ではなく、脳内で非常に強力な化学反応が起こっている証拠でもあります。

最近の研究によると、なんと恋愛中の脳の状態が飢餓状態に似ているという驚きの事実もわかっています。

今回は、恋愛が私たちの脳に与える影響について、飢餓状態との類似性に焦点を当ててまとめてみましたので、ぜひご覧ください!


恋愛と飢餓状態:脳が示す驚くべき共通点

ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の研究によると、恋愛初期において特に相手に強く惹かれているときに、腹側被蓋野(VTA)と呼ばれる脳の部位が活発に働いていることが明らかになっています。この部位は、ドーパミンを生成する重要な領域であり、快楽や報酬を感じる際に活動します。

興味深いことに、飢餓状態においても同じVTAが活性化されます。食べ物が不足し、身体がエネルギーを欲しているとき、脳は食物を見つけ出すために強烈な「欲望」を生み出し、それがVTAを刺激します。VTAが活性化されることでドーパミンの分泌が促進され、報酬系が活性化されるのです。

「欲望」→VTAの活性化→ドーパミン分泌

これと同様に、恋愛中の脳も、相手とつながりたいという欲望がVTAを刺激し、ドーパミンの分泌を増加させることで恋愛感情がさらに強化されます。


飢餓感と恋愛感情が生み出すドーパミンの作用

ドーパミンは、私たちが何かを求める際の原動力となる化学物質であり、報酬系と呼ばれる脳のネットワークにおいて中心的な役割を果たします。恋愛中、特に片思いや遠距離恋愛など、満たされない恋愛では、ドーパミンの分泌が一層強まります。これは、飢餓感が強ければ強いほど、食物を見つけたときの快感が増すのと同様です。

また、ドーパミンは、満足感や達成感を感じることによって一時的な高揚感をもたらしますが、その効果は長続きしません。そのため、恋愛初期の高揚感が時間とともに薄れていく理由も、このドーパミンの性質に起因しています。食物を摂取して満足感を得た後、再び空腹を感じるのと同じように、恋愛感情もまた、持続的に相手を求め続けるよう脳に促されるのです。


恋愛が引き起こす「中毒状態」

さらなる研究では、恋愛が脳において中毒と類似したメカニズムを引き起こすことも示されています。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(UCL)の研究では、恋愛中の脳がコカインやアルコール依存症の患者の脳と類似した活動パターンを示すことが確認されました。これらの中毒状態も、VTAが関与し、ドーパミンが中心的な役割を果たしていることがわかっています。

このように、恋愛は私たちを強く引きつける一方で、依存的な行動を引き起こす可能性もあります。恋愛に夢中になりすぎて、他のことが手につかなくなったり、相手に対する執着心が強まったりするのも、この中毒的な脳の反応が原因かもしれません。


恋愛中の「食欲不振」は脳が引き起こす?

恋愛初期に多くの人が経験するもう一つの現象として、「食欲不振」があります。恋人のことばかり考えてしまい、食事をする気にならない、あるいは食べ物に興味を持たなくなることがあるでしょう。これもまた、脳内のドーパミンが関与していると考えられます。

飢餓状態において、脳は食物を見つけ出すことに全力を注ぐため、他の欲求が抑制されます。同様に、恋愛中の脳も、相手とのつながりを求める欲求が強まることで、食欲など他の欲求が二の次になるのです。この現象は、恋愛が私たちの生活全般にどれほど強烈な影響を与えるかを物語っています。


結論:恋愛は心だけでなく脳をも支配する

いかがでしたでしょうか?今回の要点をまとめてみましょう。

・ 恋愛中の脳も飢餓状態の脳も、「欲望」が快楽や報酬に関与する脳部位(VTA)を活性化し、ドーパミンを放出させる。

・ 片思いや長距離恋愛などではドーパミンの分泌はさらに強まる。

・ ドーパミンの効果により、中毒状態や食欲不振が引き起こされることがある。

恋愛は単なる感情的な体験ではなく、脳の活動を劇的に変化させる現象です。飢餓状態における脳の反応と恋愛中の脳の反応には驚くほどの共通点があり、どちらもドーパミンを中心とした報酬系が活性化します。これにより、恋愛は私たちを強く引きつけ、時には依存的な行動を引き起こすことさえあります。

このような仕組みを知っておけば、恋愛に過度に振り回されることのない、「上手な恋愛」ができるようになるかもしれませんね。

================================

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
今回の記事は、この本からきっかけを得ています ↓

この本には、恋愛に関するテーマ以外にも、思春期、生理周期、子育て、うつ病、、と様々なトピックで女性の脳活動やホルモン分泌の特徴が説明されています。

他にも面白いトピックをたくさん取り上げていきますので、ぜひ今後の記事もご覧ください!

それでは、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?